安くて良質なワイシャツのポイント | FABRIC TOKYOが解説

この記事は約3分で読めます

ビジネスマンのマストアイテムであるワイシャツ。

毎日着るからコストは抑えたいけど機能性も重視したくありませんか?

安いシャツの品質も大丈夫か不安ではないでしょうか?

そんなあなたにワイシャツのチェックポイントと共に、選ぶポイントもしっかり案内。

コスパ最高のワイシャツを手に入れましょう。

そもそもワイシャツの値段はいくらが適正なのか

一言でワイシャツと言っても、大体いくらぐらいが適正価格なのかわからないと思います。

安いシャツだと1,000円、高いものは20,000円前後するものまであり、「一体何が違うの」となりがちです。

適正な価格はシーンで決まる

例えば、フォーマルな場所は格式が求められるため、それなりの品質のシャツが求められます。

ビジネスシーンは赴く場所や応対するシーンに合わせて使い分けるのがベターです。

価格と品質のバランス

おおよそ3,000円~6,000円前後の価格帯のシャツが品質、機能性、着心地のバランスが良いものが多いです。

理由としては、量販店からオーダーまで幅広い選択肢があり機能性も充実したワイシャツが選べるからです。

コスパ最強のワイシャツ選びのポイント

では、そんな中でも損をしないワイシャツ選びをご説明していきます。

素材

圧倒的にケアが楽なのは「ポリエステル」が入っているシャツです。

ポリエステルは丈夫で乾きも早いので毎日ガシガシ使えます。

また、シワになりにくいので洗濯の方法さえ間違えなければビジネスマンの強い味方となるでしょう。

デメリットは薄く透けやすいシャツが多く、綿100%のワイシャツに比べると硬い質感になる為、着心地の面では少し劣ります。

機能性

ノンアイロンがおすすめです。

ここで注意していただきたいのがノンアイロンシャツの中でも「アイロンがけがいらない」と「アイロンがけが楽」の大きく2種類があります。

ノンアイロンシャツにはW&W性という数値が定められています。

1から5級まであり、数値が高いほど「アイロンがけがいらない」シャツになるのでここも必ずチェックしてください。

質感の良いワイシャツとは

とはいえ、安くても上質感が欲しい人や着心地をさらに求める人は少し予算をあげてみるとさらに良いワイシャツが手に入ります。

そのポイントを説明します。

shirt-image

素材

綿100%のワイシャツは着心地が抜群です。生地も透けにくいものが多く1枚で着ても様になります。

また、最近では綿100%でノンアイロンの機能を持ったワイシャツも多くリリースされているので、機能面でもより満足できると思います。

縫製

縫製の違いも挙げられます。

針目が細かく縫われているワイシャツは特におすすめです。

針目が細いと、丈夫で立体感がしっかり出るので、全体が美しく上品に見える効果があります。

可能であればここもしっかりチェックする事をおすすめします。

FABRIC TOKYOのオーダーシャツについて

sirt-image-all

FABRIC TOKYOでは、6,500円〜ノンアイロンのワイシャツがオーダーで作れます。

縫製も国内工場で行い、高品質で身体にフィットしたワイシャツを自宅でオーダー可能です。

「少し背伸びして良いワイシャツを」と考えている方にとてもおすすめです。

まとめ

ぜひこの記事を参考に、イージーケアな素材で毎日ガシガシ使えるワイシャツを見つけてください。

text by 鈴木達矢(事業推進グループ コーディネーター)

KEYWORDS

アイロン
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER