お知らせ
FABRIC TOKYOに関する最新情報をお知らせいたします。
TOKYO SUIT AWARD 2018 開催決定

いままでのスーツを脱いで、これからのスーツに着替えよう。
スーツはいったい誰のもの?スーツはビジネスマンだけのもの?答えは、NO!
スーツは全ての人の人生にフィットすべきもの。
スーツは19世紀のイギリスで生まれ、その機能美の高さから瞬く間に世界中の国々へ広がり、
今では「地球上で最も様々な気候や環境に適応できる洋服」とさえ言われている。
そういったスーツ本来の機能服としての存在価値を再認識し、
本当に自分の生き方に合ったスーツを纏うことで自身の心と身体を健康にする。
このことをもっと世の中に広くメッセージしていきたい。
そんな想いを胸に、日本の未来を映し出す実験都市トウキョウを舞台に、スーツアワードを開催します。
その年、もっとも「人生を面白く生き、また、その人生にフィットしたスーツを纏った人」に贈られるTOKYO SUITS AWARD。
いよいよ今年2018年3月2日(スーツを仕立てる日)からスタートします。
TOKYO SUIT AWARD 2018
概要
■TOKYO SUIT AWARDとは
FABRIC TOKYOは、3月2日(スーツを仕立てる日)にちなんで、「TOKYO SUIT AWARD 2018」を開催します。
FABRIC TOKYOのお客様からアワード対象者を募集します。
選び抜かれた3名の方に、それぞれグランプリ、はたら区民栄誉賞※、審査員特別賞が贈られます。
※:「はたら区」とは、FABRIC TOKYOが2018年3月からスタートする、面白い働き方をする人々が集うコミュニティサイトのこと。
■開催日
2018年3月2日(金)
■場所
SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)
東京都渋谷区渋谷1-23-21 1Fスペース
■時間
13時00分:受付開始
13時30分:表彰
14時30分:終了
■表彰
①グランプリ/もっとも自分らしくスーツを着こなしている人:1名
②はたら区民栄誉賞/働き方が面白く時代性を表している人:1名
③審査委員特別賞/個性的キャラクターが輝いている人:1名
■審査委員
久志 尚太郎/株式会社TABILABO 代表取締役
小橋 賢児/音楽イベントプロデューサー
栗城 史多/登山家
秋好 陽介/ランサーズ株式会社 代表取締役
■賞品
①グランプリ
・1年間シーズン毎のオーダーメイドスーツ全4着
②はたら区栄誉賞
・1年間2シーズンのオーダーメイドスーツ全2着
・はたら区主催のイベントに1年間無料ご招待
③審査員特別賞
・1年間2シーズンのオーダーメイドスーツ全2着
応募要項
■応募内容
あなたらしい働き方や、あなたらしいスーツの着こなしを募集します。
■応募方法
TOKYO SUIT AWARD 2018エントリー用メールアドレスに、
"FABRIC TOKYOに登録されているご自身のメールアドレス"から下記内容をご送信ください。
①メールの件名に「エントリー」と記載をお願いします。
②今の仕事や暮らしについて教えてください (500文字以内)
③あなたにとってスーツはどんなものですか。またあなたのライフスタイルにどのようにフィットしていますか? (500文字以内)
④今後10年後のビジョンを教えてください (500文字以内)
⑤あなたらしいスーツの着こなしが分かる、顔を含めた全身のスーツ着用写真(3枚以内)
エントリー用メールアドレス:award@fabric-tokyo.com
■応募期間
2018年2月19日(月) ~ 2018年2月27日(火)23時59分
■応募資格
下記条件に全て当てはまる方に限ります。
・FABRIC TOKYOの会員の方
・表彰式に出席可能な方
・各賞品に当選された場合、受け取り可能な方
※企業・団体・年齢・職業・国籍は一切問いません。