お知らせ
FABRIC TOKYOに関する最新情報をお知らせいたします。
「まとめて受け取る」機能や「サイズの微調整」を正式リリース|2023年2月のサービスアップデート
いつもFABRIC TOKYOをご利用いただき、誠にありがとうございます。
FABRIC TOKYOでは、お客さまにより快適にサービスをご利用いただけるよう、お寄せいただいた声をもとに、定期的なアップデートを行なっております。
今回は2023年2月にアップデートした内容をお知らせいたします。ぜひ、お試しください。
2023年2月のサービスアップデートまとめ
- 「まとめて受け取る」機能を追加
- 「サイズの微調整」機能を正式リリース
- 一部商品を対象に、商品ページの情報を改善
- 一部商品を対象に、シルエットを改良
1. お届け予定日が異なるオーダーアイテムを「まとめて」受け取れるようになりました
「別々に商品が届くと、箱がかさばってしまう」 「一度で商品を受け取りたい」
というお声にお応えすべく、受け取り方法が選べる機能をリリースしました。
<改善前> 同時にご注文いただいた商品(オーダーアイテム含む)であっても、お届け予定日が異なる場合は必ず「別々で」商品をご配送していたため、数日違いで分かれてお受け取りいただいておりました。
<改善後> お届け予定日が異なるオーダーアイテムを同時にご注文いただく場合、お客さまご自身で「オーダーアイテムをまとめて受け取る or 準備ができたものから順次受け取る」をお選びいただけるようになりました。
※「まとめて受け取る」をご選択いただいた場合、ご注文のオーダーアイテムがすべて仕上がった後、まとめてご指定の住所へお届けいたします。
※一部の対象商品を早くお届けする「EXPRESS PASS 適用商品」や「既製品」は対象外となります。
2. お客さまご自身で「サイズの微調整」ができる機能を正式リリースしました
「登録済みのサイズを微調整したいが、店舗に行く時間がなかなかない」
「登録しているサイズの微調整をもっと手軽にできるようにしてほしい」
「サイズを微調整した後、マイページへ即反映してほしい」
というお声にお応えすべく、「登録済みのサイズを微調整する」機能を正式リリースしました。
<改善前> ベータ版として「サイズの微調整用の依頼フォーム」をご用意しておりましたが、サイズ情報の更新完了までにお時間をいただくなど、「微調整後のサイズで、今すぐ注文したい」というお客さまのご要望にお応えすることが難しい状況でした。
<改善後> マイページの「体型・サイズ」内へ、「登録済みサイズを微調整する」が追加。サイズの微調整が3ステップで完了し、マイサイズとして即反映できるようになりました。
3.一部商品を対象に、商品ページ内に「着用画像」や「動画」などの情報を追加しました
各商品の特長がより伝わるよう、着用画像や動画、商品のメリット・デメリットが一目でわかるレーダーチャートの情報を追加しました。
2月時点で情報追加した商品(オーダースーツ) ・AUTHENTIC PLUS ・CANONICO PREMIUM WOOL ・FLX WOOL
2月時点で情報追加した商品(オーダーシャツ) ・ALBINI CORCORAN PREMIUM JERSEY ・COLOR COTTON POPLIN ・EASY CARE JAPAN SHIRT by BANSHU
随時、他の商品ページに関しても充実できるよう取り組んでまいりますので、ぜひご期待ください。
4. スーツ、ベスト、カジュアルパンツのシルエットを改良しました
以下商品を対象に、シルエットのアップデートを実施いたしました。アップデートの詳細についてもご案内ページを作成いたしましたので、ぜひご一読くださいませ。
対象商品 ・スーツジャケット ・スーツスラックス ・ベスト ・カジュアルパンツ ・チノパン
変更時期 ・2023年2月25日(土)0:00〜ご注文分より
>【お知らせ】スーツ、ベスト、カジュアルパンツのシルエットを改良しました
※本アップデートにより、登録サイズの更新、および再採寸が発生することはございませんので、ご安心ください。
以上、2023年2月のアップデートとなります。
FABRIC TOKYOでは、今後もお客さまにとって使いやすいサービスを目指し、日々改善を行なってまいります。
本アップデートについて、何かお気づきの点やご要望がございましたら、お気軽にお問合せください。皆さまからのご意見、お待ちしております。