AUTHENTIC PLUS
着るだけで背筋が伸びる、一張羅
実際の質感や肌触りをお確かめいただける生地サンプルをご用意しております。最短2営業日で発送いたします。
このジャケットの特長
- 気軽に羽織れる、ビジネスカジュアル仕様のジャケットです
- 肩パッドがなく、芯地などを最小限にして、軽い着心地を実現
このパンツの特長
- 肌あたりを考慮して、裏地がつく仕様のパンツです
特長
贅沢な艶感とハリコシのある、
ハイクラスなオリジナル生地
水の都と呼ばれる岐阜県大垣市の工場と共同開発した、FABRIC TOKYOのオリジナル生地です。オーセンティックという名の通り王道感があり、しっかりとしたコシとなめらかさ、光沢感をお楽しみいただけます。「AUTHENTIC」よりも一段階趣向性が強く、パーティーシーンにも活躍する一着です。
色柄のバリエーションも豊富にご用意しており、織り柄などによっても表情がガラッと変わるので、ぜひお好みのものを見つけてみてください。
無地はベーシックでありながらも上品な質感で、日常のビジネスシーンにぴったり。キャバリーツイルやカルゼといった織り柄は、無地ながらも生地の表情がしっかり出るので、パーティーシーンなど華やかなシーンにおすすめです。
なめらかさと光沢が特徴のAUTHENTIC PLUS
しっかりとした光沢のある生地
結婚式やパーティーなどの
華やかなシーンに
上質な光沢感となめらかさで、ビジネスだけでなくパーティーシーンにもおすすめ。織り柄は生地に立体感を生み、無地も艶感がしっかり出るので、華やかな印象に。ビジネスシーンでは、商談やプレゼンなどの大事な場面できっとあなたに自信を与えてくれます。
天然のストレッチで
シワになりにくい
パタゴニア地方で育った羊からとれるオーガニックウールを使用しています。クリンプと呼ばれる縮れが強いことが特徴で、人工的ではなく天然の復元力を最大限に引き出したストレッチ性の高い生地です。長時間座ったり、長距離の移動を伴うシーンでも安心。もちろん日常的に着用いただくのにも着心地抜群です。
大切に育てられた羊からの贈りもの、
オーガニックウール
ウールの原産地は、アンデス山脈から冷たい風が吹き下る厳しい自然環境のパタゴニア地方。その地で大切に育てられた羊からとれるオーガニックウールを使用しています。オーガニックウールとは、農薬や化学肥料を使用しない畑の牧草で大切に育てられた羊からとれる毛糸のこと。広い領地でのびのびと育てられることも特徴で、羊にとってもストレスの少ない環境となっており、生物多様性に配慮されたウール素材と言えます。
またウールの生産における環境問題の一つが、羊の呼吸によるCO2排出。狭い場所でできるだけたくさんの羊を育てようとすると、その問題はさらに深刻になります。その反面オーガニックウールは先述の通り、一頭の羊に対して十分な領地と木や牧草が与えられているため、酸素生成とのバランスがとれる生産背景になっています。
スーツでもカジュアルセットアップでもお仕立て可能

AUTHENTIC PLUSはスーツでも、カジュアルセットアップでもお仕立てが可能。
カジュアルセットアップの場合、ジャケットは肩パッドや芯地を最低限の仕様にすることで、より軽く、ラフに着用いただけます。
ビジネスカジュアルやジャケパンスタイルとして使いたい方にぴったりです。
企画者の声
FABRIC TOKYOの王道スーツである「AUTHENTIC」よりも
ワンランク上のクオリティを求めて
FABRIC TOKYOオリジナルの生地といえば、一番の王道は「AUTHENTIC」。オリジナルだからこそ、価格を抑えたコストパフォーマンスの高いベーシックなスーツ生地です。その「AUTHENTIC」に華やかさとワンランク上のクオリティを加え、すでに「AUTHENTIC」をお持ちの方にもさらに楽しんでいただけるよう開発したのが、この「AUTHENTIC PLUS」です。
生地のハリ・コシが強く、よりストレッチ性や防シワ性が強いことが特徴なので、しっかりした生地感がお好みの方や、より機能性を重視される方におすすめです。また「AUTHENTIC」よりも織り柄を増やしたので、生地選びもぜひお楽しみください。
「AUTHENTIC PLUS」を共同開発したのは、岐阜県大垣市にある三甲テキスタイル。岐阜県大垣市は豊富な地下水の恵みにより古くから『水の都』と呼ばれており、季節を問わず水温の変化が少ない地下水で毛織物を製造するのに非常に適した環境です。
こちらのアイテムは、ふるさと納税返礼品(お仕立て券)でもオーダーいただけます。
詳しくは下記をご覧ください。
詳細
機能
ストレッチ
着用シーズン
通年向け
着用シーン
ビジネス使い, カジュアル/日常使い
素材・製作
- 素材
- ウール 100%
生地生産国:日本, 生産国:日本
- お手入れ方法
- 【アテンション&物性】
アイロンはあて布を使用してください。
【アフターケア】
着用後はブラッシングをして下さい。
また、連続着用は避け、着用したら1~2日は空けてご着用ください。
- 返品・交換について
- 詳しくはこちらからご確認ください。
レビュー
同じ生地の他のアイテムをみる

はじめての方へ
FABRIC TOKYOでは、専門のコーディネーターがお客さまのライフスタイルや着用シーンに合わせたビジネスウェアを見つけるお手伝いをさせて頂きます。 採寸のみのご来店も歓迎しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
店舗一覧