これだけでカジュアルスーツを格好よく着こなせる!ビジネススーツとの違いも解説

この記事は約9分で読めます

最近、ビジネス・プライベート問わずカジュアルスーツを格好よく着こなす人が増えています。カジュアルスーツは、堅苦しいイメージがなくコーディネートの自由度が高いのでシーンを問わず着こなせることも魅力の一つです。

今回は、ビジネススーツとカジュアルスーツの違いや、着こなしのポイント、おすすめコーディネートなどを詳しく紹介します。参考にしてカジュアルスーツを格好よく着こなしましょう。


この記事を監修した人ファブリック トウキョウ

オーダーメイドのビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」が企画・編集。現代にフィットする着こなしや、お客さまからよくいただく疑問をわかりやすく解説します。

1. カジュアルスーツの特徴

カジュアルスーツとは、その名のとおりカジュアルな雰囲気のスーツです。シャツはもちろんTシャツやニットなどとも相性が良く、着こなしの自由度が高いので、コーディネート次第で自分らしさを演出できます。

カジュアルスーツは軽い素材と仕立てが特徴です。基本的にウールを使用するビジネススーツに対し、カジュアルスーツはコットンやリネンなどの素材を使用することもあります。また、ビジネススーツとは違い、肩パッドや毛芯(けじん)がないので、相手に軽やかな印象を与えます。

カジュアルスーツとはいえ、スーツであることは確かです。カジュアルすぎないカッチリした雰囲気なので、オンオフさまざまなシーンで活躍します。

2. 「カジュアルスーツ」と「ビジネススーツ」4つの違い

casual-suits20

(左)カジュアルスーツ (右)ビジネススーツ

カジュアルスーツとビジネススーツの主な違いは、生地や仕様、コーディネート、着用シーンなどです。それぞれ確認していきましょう。

2-1. 生地

casual-suits21

(左)カジュアルスーツ (右)ビジネススーツ

ビジネススーツとの一つ目の違いは生地です。ビジネススーツもカジュアルスーツもウールを使用することがありますが、なかでもビジネススーツには「ウーステッド」と呼ばれる生地が使われます。ウーステッドは梳毛(そもう)とも呼ばれ、羊毛にくしを通して短い繊維を取り除いたものです。くしでとかした髪の毛のように、一方向に揃っていて美しい艶と光沢が特徴です。

対するカジュアルスーツには、同じウールでもくしを通していない羊毛を用いたウーレン(紡毛/ぼうもう)を使用することが多いです。ウーレンは、光沢がなく起毛感があるのが特徴です。

カジュアルスーツは、ウールだけでなく「コットン」や「リネン」などの軽くてカジュアルな雰囲気の生地を使用することもあります。ビジネススーツと比べて生地のバリエーションが豊富で、どの素材を用いるかによって仕上がりは異なります。ビジネススーツに比べてカジュアルダウンしたデザインが特徴です。

2-2. 仕様

ビジネススーツとカジュアルスーツは仕様も異なります。ビジネススーツは表地と裏地の間に芯地(しんじ)という素材がしっかりと入っており、型崩れしにくいのが特徴です。肩パッドも入っているので、着崩れしにくく綺麗なシルエットを保てるようにもなっています。

一方、カジュアルスーツには薄くて軽い芯地が使われています。なかには芯地はを使用していないだけでなく、肩パッドが入っていないことも珍しくありません。気軽に着られて、カジュアルな印象を与えられるのがカジュアルスーツの特徴です。

ポケットにも違いがあります。ビジネススーツはフタのような形状の「フラップポケット」が一般的ですが、カジュアルスーツは表地に直接貼りつけたような「パッチポケット(アウトポケット)」が主流です。よりカジュアルな装いをイメージしているなら、パッチポケットがおすすめです。

casual-suits04

フラップポケット

casual-suits03

パッチポケット

2-3. コーディネート

フォーマルな服装のビジネススーツは上下セットで着用し、シャツとネクタイを合わせるのが基本です。

一方カジュアルスーツは、シャツ、ネクタイに限らず、カットソーやニット、柄シャツなどをインナーに合わせたコーディネートが楽しめます。カジュアルスーツなら、遊びを取り入れたスーツスタイルも可能です。

2-4. 着用シーン

ビジネススーツは結婚式のようなフォーマルシーンのほか、ビジネスシーンで着用するのが一般的です。カジュアルスーツもビジネスで着用できますが、重要な場ではビジネススーツを着用することが多いでしょう。

また、カジュアルスーツをオフィスワークだけでなくテレワークの服装として活用している人も増えてきました。その他、結婚式の二次会やデートなどプライベートシーンで着用することもできます。カジュアルスーツの着用シーンは幅広く、1着は持っておきたいアイテムと言えるでしょう。

3. カジュアルスーツの着こなし3つのポイント

さまざまなシーンに着用できるカジュアルスーツですが、格好よく着こなすには主に3つのポイントがあります。それぞれのポイントをおさえておきましょう。

3-1. 「着用シーン」や「季節感」を意識する

カジュアルスーツを格好よく着こなす1つ目のポイントは、着用シーンを意識すること。たとえばオフィスに着ていくならシンプルな白シャツやニットと合わせる、結婚式の二次会に着ていくなら華やかな色のシャツと合わせる、といった具合です。

カッチリしたイメージ、ラフなイメージなど、コーディネートの方向性を踏まえてアイテム選びをすると、シーンに合ったまとまり感のあるスタイルが完成します。

着こなしを考えるうえでは季節感も大切。カジュアルスーツにはさまざまな素材のものがあります。冬はウール系のもの、春夏はリネンやコットンでできた薄手のものを選ぶと季節感をうまく取り入れられます。

3-2. 自分の体形に合ったものを選ぶ

ビジネススーツは自分に合ったサイズを着用することが何よりも重要ですが、カジュアルスーツも同じです。

肩幅や着丈が身体に合っていないスーツを着ると着心地が悪いだけでなく、だらしない印象になり、せっかくのコーディネートが台なしです。カジュアルスーツを格好よく着こなすためにも、自分の体形にあったものを選びましょう。

3-3. 靴や小物選びにもこだわる

カジュアルスーツのコーディネートは自由度が高いため、靴や小物選びにこだわることで個性を出せます。ビジネススーツのように革靴を合わせるのもいいですが、ラフな場で着用するならスニーカーやキャップと合わせてカジュアルダウンしてもOK。

インナーも襟付きシャツだけでなく、シンプルなTシャツやカットソー、ニットと合わせるなど、多彩な組み合わせを楽しめるのもカジュアルスーツの魅力です。

4. シーン別!カジュアルスーツおすすめコーデ

カジュアルスーツの基礎情報や着こなしのポイントについて理解したところで、ここからはシーン別におすすめのコーディネートを紹介します。ぜひ参考にしてください。

4-1. グレーのダブルジャケットでスーツ見え

ビジネスの定番色であるグレーのカジュアルスーツコーデです。一般的に明るいグレーはカジュアルな印象ですが、ジャケットをダブルにすることできちんと感をプラス。ビジネスでも通用するスタイルに仕上がりました。

インナーにはポロシャツをセット。シャツほどフォーマルすぎず、Tシャツほどカジュアルすぎないので、クライアントとの打ち合わせなどにも活躍します。

4-2. ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで活躍

casual-suits11

ネイビーのカジュアルスーツは、どんなシーンや着こなしにもマッチする万能アイテムです。

軽いナイロンジャケットと機能性パンツに合わせるのはグレーのニット。ホワイトのカットソーを首元からチラ見せすることで、トレンド感を演出しています。

4-3. 足元にスニーカーを合わせてリラックスタイムにも

インナーをTシャツにするとカジュアル感が強くなりがちですが、ブラックのTシャツを合わせることでほどよく落ち着いた印象になります。

足元はTシャツと同じくブラックのスニーカー。ブラウンを基調とした上品さとカジュアルさが融合したコーデは、リラックスタイムにピッタリです。

4-4. 社内WEB会議でソフトな印象

最近はWEB会議が増えていますが、どんな服装をすればいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、画面越しにソフトな印象を与えるベージュのカジュアルスーツ。

首元にゆとりのある白Tシャツを合わせれば、やわらかさをプラスできます。機能性の高いパンツとスニーカーを合わせることで、座りっぱなしのテレワークも快適に過ごせそう。

4-5. Tシャツでもきちんと感のあるスタイリング

Tシャツもうまく組み合わせれば、立派なビジネスウェアになります。

ポイントは、適度にカッチリ感のあるカジュアルスーツと合わせること。フォーマルとカジュアルの絶妙なバランスによってきちんと感が生まれます。

5. カジュアルスーツを自分らしく格好よく着こなそう

着こなしの自由度が高いカジュアルスーツは、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで活用できる優れもの。

着用シーンや季節に合わせて、カジュアルスーツで自分らしいスタイルを表現してみませんか。自分の好みや身体に合ったスーツを探すなら、オーダースーツもおすすめです。

カジュアルスーツを上手に取り入れて、ビジネススーツとは一味違うラフな着心地やこなれたおしゃれを楽しみましょう。

「FABRIC TOKYO」でカジュアルスーツをオーダーしませんか?

FABRIC TOKYOはビジネスウェアのオーダー専門ブランドです。カジュアルジャケットはもちろん、チノパンやカジュアルパンツ、セットアップ、スーツ、シャツなどもオーダー可能です。20代〜40代のオーダー初心者の方にも多くご利用いただいています。

◎「FABRIC TOKYO」が選ばれている理由

1.スマホでオーダー
店舗で採寸したサイズデータはオンライン上に保管されます。その後はPCやスマホからいつでもオーダーできます。「採寸したら買わないといけない」という心配も必要ありません。

2.カジュアルスーツが1セット38,500円〜
「FABRIC TOKYO」では中間業者を介すことなく最短ルートで工場とお客さまをつなぐことで、品質にも妥協することなく、カジュアルスーツ1セット38,500円から体験できるオーダーメイドを実現しています。

3.お届けから50日間は無料でお直し
着心地やサイズ感に違和感がある場合は、お届けから50日間は無料で1回までサイズのお直しをさせていただきます。オーダー初心者でも安心してオーダーできます。

◎購入の流れ

「FABRIC TOKYO」のカスタムオーダー商品をご購入いただくには、採寸とサイズ登録が必要です。採寸にかかる時間は約30分。「まずはサイズ登録だけして、家でじっくり商品を検討したい」というご要望も承っております。

首都圏や関西エリア、名古屋、福岡にも店舗がございますので、お気軽にお近くの店舗までお越しください。

来店予約はこちら

KEYWORDS

カジュアルカジュアルスーツコーディネート生地インナージャケットジャケパンニットTシャツ
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER