
職場でバレないくらいスーツ見え!FABRIC TOKYOのセットアップで不安を払拭
「セットアップってラクそうだけど、本当に職場で着ていいの?」
よくお客さまからいただくお声です。
この悩みを解決するべく、今回はFABRIC TOKYOのビジネスカジュアルセットアップ(以下セットアップ)について徹底解説。
これを読めば、あなたも不安なくセットアップデビューできますよ!
1. セットアップの着用をためらう3つの理由
実際にお客さまからよくいただく声をご紹介します。
① 見た目がカジュアル過ぎないか不安セットアップはスーツに比べて、見た目がカジュアルなイメージ。
今までスーツしか着用していないと、「本当の本当にビジネスで着て良いのだろうか?」と疑問を感じてしまうことも...
② 上司や周りに減点されたくないもし仮に着用しても、自分の見えないところで、マイナスな印象を与える可能性もありそう。
減点されるくらいなら、着心地は重たいけど、スーツで現状維持した方が良いかも...
③ そもそも「ちょうど良いもの」が見つからない量販店に行くと、素材や作りが薄い気がして、少し見栄えが気になってしまう...
でも、セレクトショップやブランドに行くと、デザイン性が高くて職場で着れるのか気になってしまう...
安っぽく見えず、ビジネスで使えるきちんと感のあるもの。そんな理想を満たしてくれるものがなかなか見つからない。
2. FABRIC TOKYOなら安心の3つの理由
FABRIC TOKYOのセットアップは快適さを追求するだけでなく、ビジネスに適した「きちんと感」を兼ね備えています。
① スマートなサイズ感
王道のネイビーセットアップ
ビジネスに最適なセットアップは、ゆるすぎず、タイトすぎず、体に沿ったスマートなシルエットです。
② きちんとした仕立て
構築的なシルエットを実現
ビジネスで着用した時の「なんか違う...」は、実はこういったところにも原因があります。
FABRIC TOKYOのカジュアルセットアップは、スーツを作る「テーラードの工場」で縫製しているため、スーツのノウハウを生かした、お仕立てとなっています。
(左)量販店のもの/(右)FABRIC TOKYOのもの
肩には裄綿(ゆきわた)を中に入れることで、適度な丸みを出して「きちんと感」を実現。また、ボタンは高すぎず低すぎない位置にすることでスマートで洗練された印象を与えます。
(左)ダーツなし/(右)ダーツあり
(左)やや大きいゆとり/(右)適切なゆとり
腕周りは大きすぎず、小さすぎず、適度なゆとりにすることできれいなカーブを描きます。
こういった細かい部分の積み重ねによって「スーツ見え」アイテムが完成します。
③ 豊富な生地バリエーション
スーツ見えする上質なウール生地

光沢のあるポリエステル生地

マットな見た目のコットン生地
実際にスーツでも採用されている上質な見た目の生地から、カジュアルでスポーティーな見た目の生地まで、約300種類の生地をご用意しています(※2025年9月時点)。
オーダーセットアップでこれだけのラインナップが揃っているショップは、他ではなかなか見つかりません。
3. おすすめ人気セットアップ3選
ここからは実際にご好評いただいている、おすすめセットアップをご紹介します。
3-1. これを選べば間違いなし。圧倒的人気の上質ウール
WASHABLE WOOL STRETCH(ウォッシャブル ウール ストレッチ)
ダントツで人気のダークネイビー
- スーツ見え★★★★☆
- ストレッチ★★★★☆
- 自宅洗いOK/通年向け
FABRIC TOKYOの「スーツ見え」セットアップを代表する一着。
セットアップでは珍しい、エクストラファインウールという高品質なウールを使用。
.jpeg?w=1440)
艶がきれいで肌あたりが良いので、スーツからセットアップへ転向したい方にぴったりです。
スーツのような艶(写真はダークネイビー)
また、見栄えに加えて「ストレッチ」「シワになりにくい」「自宅洗い可能」など、日常使いに便利な機能が一通り備わっているのも魅力。
左からダークネイビー/ライトグレー/ブラック

ノーネクタイのスタイル
実際にお客さまからいただいた声をご紹介
上司に全く気付かれませんでした。
肌触りがとてもよいし、腕の長さがピッタリなのがよい。他社との商談などで普段なら普通のスーツを着ていくときでも、このジャケットでなら対応できる。
今までスーツしか購入したことがなかった為、セットアップの着やすさ(堅苦しくない)をもっと早く知っていればと後悔しました。
さらに詳しく見たい方はこちら












WASHABLE WOOL STRETCH
スーツのような見た目に加えて、ストレッチや防シワ、自宅洗いもできるFABRIC TOKYOの人気アイテム。創業100年を超える老舗生地メーカー、三甲テキスタイルと共同開発したFABRIC TOKYOのオリジナル生地です。
3-2. マットな見た目に超快適ストレッチ
PREMIER JERSEY COTTON(プレミア ジャージー コットン)
写真はダークネイビーツイル
- スーツ見え★★★☆☆
- ストレッチ★★★★★★
- 自宅洗いOK/通年向け
コットンならではの、厚みのあるしっかりした生地感が特長。
(左)光沢のあるツイル/(右)マットな無地の2種類

写真はダークネイビーツイル
弾力性も高め
「ジャージーアイテムが気になるけど、見た目が心配...」という方におすすめです。














PREMIER JERSEY COTTON
メゾンブランドの取扱実績もある尾州の生地メーカー「ドゥミルサンク」に特別注文した生地を使用。上品な見た目に加え、運動できるくらいのストレッチ性とやさしい肌あたりで、1日中快適に着用できます。
3-3. スーツ生地を採用した本格派
AUTHENTIC(オーセンティック)
写真はチャコールグレー/無地
- スーツ見え★★★★★
- ストレッチ★★★☆☆
- 自宅洗いNG/通年向け
実際にFABRIC TOKYOのスーツで人気No.1を誇る生地(2025年9月時点)を採用した、本格スーツ見えセットアップ。
ウール100%の上品な艶と肌あたりの良さを持つ生地は、スーツと遜色のない見栄えとなります。

写真はチャコールグレー/無地
また定番のカラーも多数ご用意。
ネイビー系のラインアップ
少し着こなしに変化をつけたい方にもおすすめです。











4. まとめ

今まで興味は持っていたけれど、なかなか踏み出せなかったという方は、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。
オーダーが初めての方は、店舗にお越しください
「FABRIC TOKYO」のカスタムオーダー商品をご購入いただくには、採寸とサイズ登録が必要です。
採寸にかかる時間は約30分。「まずはサイズ登録だけして、家でじっくり商品を検討したい」というご要望も承っておりますので、FABRIC TOKYOでのオーダーが初めての方は、一度お近くの店舗にお越しください。