スーツの「テカリ」はなぜ起きる?原因と対処法を詳しく解説します

この記事は約9分で読めます

夏が終わり、衣替えのタイミングで久しぶりに着るスーツ。お尻の部分などにテカリがあってスーツを買い替えた経験はありませんか?

テカリが出たら買い替えのタイミングと考えていた方も多いのではないでしょうか。買い替える方も多いのですが、実は、テカリを取る方法があるのをご存知ですか?

気に入ったスーツを長く使用していると付きまとう「テカリ」の原因や対処法、防止方法、おすすめのスーツ生地をご紹介します。


この記事を監修した人襟川 諒佑|ANSWER 編集部

FABRIC TOKYOの各店舗にて、お客さまのコーディネートをご提案しながら、ビジネスファッションの情報を発信するメディア「ANSWER」編集部に所属中。趣味は古着屋めぐり。カジュアルめなコーディネートを考えるのも好きです👔

1. スーツのテカリの原因は?

coolbiz_shine_1

スーツは基本的にウール100%か、ウールとポリエステルの混紡生地で作られています。
ウールには髪の毛と同じようにキューティクルがあり、「摩擦」や「圧力」によりキューティクルが潰れると生地の表面が平らになります。
表面が平らになると光が均一に反射してしまい、テカリが発生してしまうのです。
ここからはテカリが発生しやすい箇所や、テカることのデメリットなどを紹介します。

1-1. スーツのテカリが起きやすい箇所

スーツのテカリが起きやすい箇所は3箇所あります。それは「お尻」と「肩」「肘(ひじ)」の3箇所です。
テカリやすい原因を詳しく紹介しますので、心当たりのある方はお持ちのスーツをチェックしてみてくださいね!

お尻

椅子に座るとお尻部分の生地が椅子と擦れ、テカリが発生してしまいます。

お尻は体の重みで圧力がかかりやすい箇所でもあります。

テカリをチェックする際は最初にお尻をご覧になってくださいね。

「知らないあいだに実はテカっていた……」なんてこともあるかもしれませんよ。

通勤時にショルダーバッグやリュックなどを使用している方は要注意です。

バッグの重さで摩擦が生じ、肩の部分の生地が押しつぶされてテカリが発生していることも……。

テカリが気になる方はショルダーバッグやリュックではなく、ブリーフケースなど持ち手のあるビジネスバッグを使うのも一つの手ですよ。

肘(ひじ)

デスクワークの方は、ふとしたときにテーブルに肘をついてしまうことがありますよね。

テーブルに肘をつくと、生地が擦れてテカリが発生してしまいます。

肘は圧力もかかりやすい部分なので、テカリやすい箇所の一つ。テカリを防止するためには、仕事中の姿勢にも気を配ってみてくださいね。

1-2. スーツがテカることによるデメリット

テカリを放置したままスーツを着ていると、「古いスーツを着続けているのかな?」「身だしなみに気を使えない人なのかな?」など、周りからだらしない印象を持たれてしまうことも珍しくありません。
スーツスタイルは第一印象が重要です。好印象を持ってもらうためにも、テカリには注意してくださいね。

2. スーツのテカリの対処法4選

coolbiz_shine_2

今までスーツのテカリが起きたら買い替えていたという方も多いのではないでしょうか?
スーツのテカリは意外と簡単になくすことができます。その方法をお伝えします。

必ず洗濯タグをご確認ください

今回お伝えする対処方法は特殊な加工がされていないスーツ生地であれば活用できますが、洗濯タグ表示を必ずご確認の上、実施ください。

2-1. クリーニング店に出す

高級クリーニング店に相談すれば、スーツのテカリが解消されることもあります。
しかし料金は5,000円〜と少々高額なのがデメリットです。

2-2. 洋服ブラシ、メラミンスポンジ

軽度のテカリなら、つぶれてしまった繊維をブラシで起こしてあげるだけでテカリが解消できます。
方法は至って簡単。下から上に向かってホコリを浮かせるようにブラッシングした後、繊維を整えるように下向きに優しくブラッシングするだけです。
使用するブラシは、生地を傷めずにブラッシングできる「馬毛」や「豚毛」のもの。
デリケートで柔らかい生地のスーツなら「馬毛」、しっかりした固めの生地のスーツなら「豚毛」のブラシがおすすめです。生地に応じて使い分けてくださいね。

2-3. スチームアイロン

スチームアイロンでもテカリを解消できます。テカリが発生している箇所にスチームアイロンのスチームを当てると、繊維がスチームの蒸気を吸って膨らみます。つぶれた繊維が元に戻ることでテカリが解消するのです。

用意するもの
  • 洋服ブラシ
  • スチームアイロン
  • ハンガー

<手順>
①テカリが発生している箇所をブラッシングする。
②ブラッシングした箇所にスチームアイロンのスチームを当てる
③蒸気を吸って濡れているのでハンガーにかけて干しておくとテカリが解消されているはずです。

スチームアイロンではなくアイロンのスチームを使う場合は、当て布を使用してアイロンを少し浮かせて生地の様子を見ながら、スチームをかけましょう。
強く押し当てるようにアイロンをかけると、繊維がつぶれて一発でテカリが発生することがあります。
アイロンをかけるときは肩の力を抜いて押しつけないようにしましょう。

ポリエステルの混紡率が50%以上の生地は熱に弱く、長時間熱を加えると生地がヨレてしまい、テカリが強調されてしまいます。スチームを当てる前に必ず確認してください。

2-4. アンモニア水、お酢

強いテカリに対しては、アンモニア水がより効果的です。
テカっている部分にアンモニア水を軽くスプレーすると繊維が膨らみテカリが解消されます。
気になる匂いは乾かせばなくなるのでご安心ください。

用意するもの
  • アンモニア水(またはお酢)
  • 霧吹き

<手順>
①水 100cc に対して 7~8ml 程度のアンモニア水を混ぜます。
②薄めたアンモニア水を霧吹きに入れ、テカリが発生している箇所に湿るくらい吹き付けます。
③湿らせた箇所にタオルを当て布にして、スチームアイロンをします。アンモニアの匂いがしなくなったらアイロンは完了です。
④仕上げにブラッシングをすれば、テカリはかなり解消されているはずです。
アンモニア水は匂いがきついので、必ず換気を行いながら作業をしてください。

アンモニア水はお酢でも代用できますが、スーツのシミ抜きにも効果があるので用意しておくと便利です。

3. スーツのテカリ防止方法3選

coolbiz_shine_3

3-1. ブラッシング

スーツを着たら小まめにブラッシングをするとスーツのテカリが発生しにくくなります。
テカリの防止だけでなく、汚れやほこりも落としてくれます。
少し面倒だとは思いますが、大切なスーツを長く着るためにもぜひお試ししてみてください。

3-2. 適正サイズのハンガーにかける

スーツのサイズと合っていないハンガーにかけると、型崩れの原因になります。
型崩れが起きてしまった箇所はシワができてしまいます。
シワができた箇所は他の箇所に比べ余計に摩擦が起きやすくなります。
摩擦が起きてしまうということはテカリの原因になります。
スーツのサイズにあったハンガーにかけるようにしてくださいね。

3-3. 同じスーツを続けて着ない

同じスーツを着続けると、その分、摩擦や圧力はがかってテカリが発生してしまいます。
最低でも三着のスーツをローテーションし、スーツにかかる負荷を軽減させてあげることが大切です。

4. テカリが起きにくいスーツ生地3選

coolbiz_shine_4

「自転車通勤だし、リュックだからテカリが免れない」
「毎日ブラッシングをするのが面倒だな……」

そんな方におすすめなのが、テカリが起きにくいスーツです。
ここで紹介する3種類はすべて耐久性が強い生地を使用していて、通常のウールスーツよりもテカリが発生しにくいのが特徴です。
スーツのテカリが気になる方は、ケアをしながら長くご着用いただけるこちらの3着を検討してみてくださいね。

4-1. COMBAT WOOL

combat_wool

テカリの大きな要因に摩擦がありますが、こちらの「COMBAT WOOL」は、一般的なウール製品と比べて10倍の耐摩耗性を誇るのが特徴です。

テカリが発生しづらいので、自転車通勤の方やバックパックを背負っている方にも安心です。

4-2. PAULO OLIVEIRA STRETCH PREMIUM FABRIC

paulo_oliveira

素材はウール44%、ポリエステル54%、ポリウレタン2%。ポリエステルが54%混紡されていながらも、ウール100%のような質感を持っているので高級感があります。

機能性の高いポリエステルを混紡することでテカリが発生しにくいのはもちろん、高いストレッチ性、ご自宅で洗えるといった素材です。

高級感と機能性のどちらも譲れない方にはおすすめの生地です。

4-3. STRETCH WOOL by SOLOTEX

solotex

高いストレッチ性、復元性に富むSOLOTEXを採用したストレッチスーツ。着ていてとても快適で、型崩れがしにくい点が特徴です。

毎日スーツを着用し、外回りでアクティブに動きまわる方におすすめの一着に仕上がりました。
ご自宅でも洗えるので、夏でもスーツ着用という方にもピッタリの生地ですよ。

5. テカリに強いスーツをオーダーしませんか?

スーツのテカリをなくすためにはテカリの原因を理解し、適切な対処をすることが重要です。
特に押さえておくべきポイントは3つです。

  • テカリの原因は「摩擦」と「圧力」
  • どうしても落ちないテカリにはアンモニア水、お酢が有効
  • それでもダメな時にはテカリが発生しにくいスーツを検討

お気に入りの1着も、生地選びや日々のメンテナンスに気を配るだけで、着用できる期間はグッと長くなります。

もしテカリでお困りでしたら、先ほどご紹介したテカリが発生しにくいスーツをぜひ参考にしてみてください。

「FABRIC TOKYO」でスーツをオーダーしませんか?

FABRIC TOKYOはビジネスウェアのオーダー専門ブランドです。スーツはもちろん、シャツやカジュアルジャケット、カジュアルパンツ、チノパン、セットアップなどもオーダー可能です。20代〜40代のオーダー初心者の方にも多くご利用いただいています。

◎「FABRIC TOKYO」が選ばれている理由

1.スマホでオーダー
店舗で採寸したサイズデータはオンライン上に保管されます。その後はPCやスマホからいつでもオーダーできます。「採寸したら買わないといけない」という心配も必要ありません。

2.スーツが1着38,000円〜
「FABRIC TOKYO」では中間業者を介すことなく最短ルートで工場とお客さまをつなぐことで、品質にも妥協することなく、スーツ1着38,000円から体験できるオーダーメイドを実現しています。

3.お届けから50日間は無料でお直し
着心地やサイズ感に違和感がある場合は、お届けから50日間は無料で1回までサイズのお直しをさせていただきます。オーダー初心者でも安心してオーダーできます。

◎購入の流れ

「FABRIC TOKYO」のカスタムオーダー商品をご購入いただくには、採寸とサイズ登録が必要です。採寸にかかる時間は約30分。「まずはサイズ登録だけして、家でじっくり商品を検討したい」というご要望も承っております。

首都圏や関西エリア、名古屋、福岡にも店舗がございますので、お気軽にお近くの店舗までお越しください。

来店予約はこちら

KEYWORDS

ケアアイロンダークスーツ生地クリーニング洗える
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER