お知らせ

FABRIC TOKYOに関する最新情報をお知らせいたします。

2025-11-25 10:00:00

"WHITE FRIDAY 2025" 開催 「その服の値段、あなたが決めてください」

251121 whitefriday2025

いつもFABRIC TOKYOをご利用いただきありがとうございます。

本日2025年11月25日から、お客さまと共に洋服の価値、消費のあり方を見つめ直すプロジェクト "WHITE FRIDAY 2025" を開催します。

"WHITE FRIDAY 2025" のテーマは「その服の値段、あなたが決めてください」。

SNSで「いいね」をいただいた方から、抽選で15名のお客さまに、メンズ オーダーセットアップ、またはウィメンズ オーダーパンツスーツを “言い値”でご購入いただきます。

世界的なセールの祭典、ブラックフライデーの時期、ブランドとして商品の価格をどう考えるべきか、お客さまと一緒に「服の本当の価値」を見つめ直したいと考えています。

詳細は、特設サイトにてご確認ください。

WHITE FRIDAY 2025 特設サイト>

“北陸の色” をまとう、3色の別注カラー

WHITE FRIDAY 2025では、北陸地方を拠点とする生地メーカー「KAJI GROUP」が展開するテキスタイルブランド「KAJIF」と共同開発した3色、「銀雫 ぎんしずく」、「影葉 かげは」、「澄藍 すみあい」を数量限定で販売します。

北陸地方に冬を告げる雨、寒さに彩りを増す葉、澄み切った夜の空気。

2025WF-1119-6151

北陸地方で、絹織物から合成繊維の開発へと形を変えながら、受け継がれてきたものづくりの技術や伝統、その変わりゆく技術の傍らで、変わらずそこにある季節の色をイメージしています。


WHITE FRIDAY とは

世界的なセールの祭典、ブラックフライデー。国内でも多くの企業がセールを実施し、消費のムードが一気に加速します。一方で大量消費、大量廃棄を招いているとして、サステナビリティの観点からブラックフライデーを問題視する声もあります。

それを受けて、FABRIC TOKYOは “ブラックフライデーをホワイトにする”、「WHITE FRIDAY」を2018年にスタート。お客さまと共に、洋服の価値、消費のあり方を見つめ直す機会として、毎年開催しています。