
ビジカジの着こなしにお悩みの方へ| FABRIC TOKYO社員のリアルな着こなしをご紹介
ビジネスカジュアル 2022.06.28
この記事は約4分で読めます
昨今ビジネスシーンの服装が多様化し、店頭でもビジカジの着こなしについてご相談をいただく機会が増えてきました。
そこで今回は、FABRIC TOKYOで働く社員が仕事はもちろんプライベートでも着ているお気に入りアイテムを使った、リアルな着こなしをご紹介します。
是非、コーディネートや商品選びの参考にしてみて下さいね。
STYLE1.きれいめジャケパンスタイル
ベーシックなネイビージャケットにスラックス見えするチノパンを合わせたスタイル。落ち着いた色味の組み合わせなので、ジャケパン初心者の方にもおすすめです。
着用アイテム
掲載の商品は販売を終了しました。
FABRIC TOKYOで商品を探す






おすすめアイテム
夏用のネイビージャケットをお探しの方はこちらがおすすめ
夏用のネイビージャケットをお探しの方はこちらがおすすめ





STYLE2.親しみやすいビジカジスタイル
ブラウンジャケットにカーキのチノパンを合わせたスタイル。こなれ感やカジュアルで親しみやすい印象を与えたい方はチェックのシャツにニットタイの組み合わせがおすすめです。
着用アイテム















SILK TIE
FABRIC TOKYOオリジナルのシルクニットタイ
¥ 5,800
商品をみる
おすすめアイテム
ブラウンジャケットお探しの方はこちらがおすすめ
ブラウンジャケットお探しの方はこちらがおすすめ





STYLE3.プライベートでも大活躍なセットアップスタイル
人と被りにくいダークブルーの色合いが絶妙なセットアップスタイル。合わせるインナーで印象が変わるので、カジュアルな服装がOKな職場はもちろん、休日のお出かけ着としておすすめです。
着用アイテム











おすすめアイテム
ジャケットのインナーにお困りの方はこちらがおすすめ
ジャケットのインナーにお困りの方はこちらがおすすめ

JOB T
ジャケット姿がカッコよく見えるTシャツ
¥ 7,480
商品をみる
STYLE4.ジャケットが主役のお出かけスタイル
リネン調のジャケットが主役のお出かけスタイル。セットアップを1着持っておくと、ジャケット単体としても汎用性が高いので、手持ちのTシャツやデニムと合わせてカジュアルな着こなしも楽しめます。
着用アイテム





おすすめアイテム
ビジネスにも私服にも使いやすいインナーはこちらがおすすめ
ビジネスにも私服にも使いやすいインナーはこちらがおすすめ

JOB T LITE
汗染み防止加工で夏でも安心。日常使いしやすい1着。
¥ 4,800
商品をみる
実際に生地をご覧になりたい方へ
生地の色や質感をご覧になりたい方は、無料の生地サンプルをご用意しております。
商品ページの「生地カードをカートに追加」というボタンから、生地カードのご注文が可能となっております。ぜひご利用くださいませ。

また、店舗へのご来店をご希望のお客さま、まだサイズのご登録がお済みでない方は関東・関西エリア、名古屋栄、福岡天神、お近くのFABRIC TOKYOへお気軽にお越しください。
