チェックスーツをビジネスシーンで着こなすための選び方とコーデ術

この記事は約3分で読めます

無地やストライプのスーツにはもう飽きたけど、チェックはカジュアルに見えがちでビジネスシーンでは、なかなか挑戦しづらい。

また、今までチェックスーツを着たことがないから、着こなし方が分からない。なんてお悩みありませんか?

今回は、チェックを上手にビジネスシーンに取り入れるためのスーツの選び方と着こなし術をご紹介させて頂きます。


柄の大きさや色でフォーマルに見せる

スーツのスタンダートといえば、無地やストライプを思い浮かべる方が多いかと思います。

カジュアルなイメージが強いチェックはビジネスシーンでは取り入れにくいと思われがちです。

しかし、柄の大きさや色の選び方次第で、簡単にフォーマルな印象になります。

ここでは、ビジネスシーンで取り入れやすいチェックの選び方をレクチャーします。

色の濃さで印象が変わる

色のトーンが暗くなるにつれ、ややカジュアルな印象からからフォーマル度が高まり、落ち着いた誠実な印象になります。

ビジネスシーンでチェック柄を取り入れる場合は、落ち着いた色を選ぶ方が良いでしょう。

柄の大きさで印象が変わる

無地やストライプに比べると、チェックは柔らかい印象を与えます。

基本的にチェックが大きくなればなるほどカジュアルな印象に、小さくなればなるほどフォーマルな印象になります。


ビジネスシーンにおすすめのチェック柄

グレンチェック

大小の千鳥格子とヘアラインの小さいチェック同士の組み合わせた柄です。

英国の伝統的で、定番の柄です。

ウインドウペーン

ウインドウペーンは名前のとおり、窓を意味する格子柄。

グレンチェックと同じく、英国の伝統的なチェック柄でクラシックな印象のため、大きいチェック柄ではありますが、スッキリとしていて上品な雰囲気になるため、ビジネスシーンにも取り入れやすいです。


FABRIC TOKYO流 おすすめチェック着こなし術

細かいチェック柄の着こなしポイント

柄の細かいグレンチェックの場合、白シャツ、ネクタイ共に無地をものを選ぶとバランスが取りやすいです。

モノトーンや落ち着いた色で合わせてると良いでしょう。

大きいチェック柄の着こなしポイント

大きいチェック柄の場合も基本的にシャツやネクタイは、無地を選ぶとバランスが取りやすいです。

ウインドウペーンのようなスッキリした柄の場合は、柄幅の細かいストライプシャツに無地ネクタイを合わせるとこなれた雰囲気が出ます。


まとめ

同じスーツでもネクタイを変えるだけで、さまざまな着こなしする事ができます。

最後にポイントをまとめさせていただきます。

・ダークカラーを選ぶ

・柄の細かいものを選ぶ

・シャツは無地を選ぶか柄幅を変える

今回、紹介させて頂いたネクタイ選びのポイントを参考に、あなただけのスーツスタイルに挑戦してみてください。

text by 渡久地大希(事業推進グループ コーディネーター)

KEYWORDS

ネクタイ
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER