ジャケパンスタイルのきほん|着こなし上手になるための5つのコツ

この記事は約7分で読めます

最近ではビジネスカジュアルが浸透し、カジュアルスタイルを解禁する企業が増えています。

それにより、自分もジャケパンスタイルでカッコよく仕事をしたいと思われる方が増えたように思います。

しかし、今までジャケパンスタイルをしていなかったのに一式揃えるのは難しいですよね。

試しにお店に行ってみたけど「しっくりこなかった・・・」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、オーダースーツ・シャツ専門店のFABRIC TOKYOで実際に働いているスタッフが、カッコよくジャケパンを着こなすためのポイントを解説します。


1. ジャケパンコーディネートとは

本文1
ジャケパンとは、セットアップで着ないジャケットとパンツの組み合わせの事です。

スーツと違い、着こなしの幅が広がるので自分らしさを自由に出したコーディネートを楽しむことが出来ます。

お仕事だけでなく、大事なデートや少しかしこまった席でも使えるので、一式揃えておくととても便利です。

一方で、コーディネートの自由度が高いため着こなしが分からないという方も多くいらしゃいます。

生地選びも大切ですが、もっと大切な事が2つあります。

それは「サイズ」と「色合わせ」です。

この2つがきちんとしていれば、手頃なお値段の生地でもカッコよく着こなすことが出来るため、今回はこの2つにポイントを絞ってまとめていきたいと思います。
ぜひ、参考にしてみてください。

2. ジャケパンを買うとき気をつけるべきポイントとは

本文2
スーツとジャケパンコーディネートではおすすめのサイズ感が異なります。

抑えておきたいポイントは5つあります。

それぞれ解説していきたいと思います。

2-1. ウエストのサイズ感

通常、スーツですとボタンを留めたとき、こぶしがウエストに入るくらいのゆとりをとりますが、カジュアルであれば開けて着ることが多いと思うので、それほどゆとりはいりません。

とはいえ、ゆとりが全くないといざというとき前を閉められなくなってしまいますし、ネクタイをする場合、ネクタイが収まらずバランスが悪くなってしまいます。

いつものスーツより少し細く感じる位にとどめておくと、カジュアル感を控え目にすることが出来るので誠実感を出すことができます。

2-2. 肩幅

ウエストを細身にするあまり、肩幅が多少合わなくても選んでしまう方がいらっしゃいます。

しかし、肩幅が合っていないと着心地がとても悪くなり、長時間着ているのが嫌になってしまいます。

見た目も大切ですが、着心地が悪いと自然と着ることを避けてしまうので勿体ないです。

しっかりと肩幅の合ったものを選びましょう。

2-3. 着丈の長さ

着丈はカジュアルな着こなしであればお尻が6~7割隠れるくらいが丁度いいです。

あまり短すぎるとレディースジャケットのようになってしまうので気を付けましょう。

鏡で確認する際は横から確認して、お尻の隠れ具合とポケットが見えてしまっていないか注意して見ましょう。

2-4. 袖丈の長さ

袖丈はスーツと一緒で、袖口からシャツが1~1.5cm見えるくらいの長さがベストです。

2-5. パンツの丈

パンツの丈はお好みですが、ビジネス使いの場合はあまり短くし過ぎる物はおすすめしません。

座ったときに裾が上がりすぎてしまい、靴下が見え過ぎて気になってしまいます。

また、カジュアルで大丈夫な職場でも、落ち着きのある服装の方が上司や同僚から信頼されます。

ですから、短めであってもくるぶしが半分位隠れる位置がおすすめです。

ジャケットやパンツを買うときにはこのポイントをチェックしてみてくださいね。

3. 会社で一目置かれる!ジャケパンの着こなし3選

本文3
ジャケパンコーディネートで一番迷うのは、色の組み合わせだと思います。

そこで今回は、会社で一目置かれる誠実感のある色合わせを紹介していきたいと思います。

また、同じパンツのお色でもジャケットの色で全く印象が変わります。

ぜひチェックしてみてください。

3-1. ネイビージャケットの色合わせ

ネイビーのジャケットは定番ですから、まずは欲しい1着ですね。

オンオフ気軽に使えるコーディネートをご紹介致します。

おすすめの組み合わせ3選はこちら。

ネイビー × ベージュ

ネイビースタイリング

少しカジュアルな印象の組み合わせですが、インナーに黒のポロシャツを挟むことで、落ち着いた印象にまとまっています。

ネイビー × カーキ

ネイビーJK×カーキパンツ

こちらはコーディネートイメージ例です。カジュアル寄りのカーキのチノパンに、サックスストライプのシャツを合わせることで、ラフになり過ぎない清潔感のあるコーディネートです。

ネイビー × グレー

ネイビーJK×グレー

こちらはジャケットとパンツの色のトーンを抑えてシックで大人のイメージです。少し寂しい印象があるので、インナーに薄いグレーのピンストライプシャツを挟むことで爽やかな印象もプラスしています。

3-2. グレージャケットの色合わせ

グレージャケットはサイズが合っていないと野暮ったくなりがちなので、しっくりこず避ける方が多い色味です。

なので、オーダーをご検討中でしたらグレーがおすすめです。

カッコよくグレーのジャケットを着こなせる人は少ないので、職場で着こなしが上手いと一目置かれること間違いありませんよ。

おすすめの組み合わせ3選はこちら。

グレー × ベージュ

ブラウンスタイリング (1)

定番のベージュパンツにグレージャケットを合わせています。インナーに白のシャツを合わせることで、清潔感のあるコーディネートになっています。

グレー × ネイビー

グレーJK×ネイビーパンツ (1)

グレージャケットにダークトーンのネイビーを合わせたコーディネートです。

落ち着いた印象のコーディネートですが、パンツのネイビーに合わせたサックスストライプのシャツをあわせて爽やかさもプラスしています。

グレー × ホワイト

グレーJK×ベホワイトパンツ (2)
なかなか挑戦しにくいホワイトパンツも、ジャケットをグレーで合わすことで派手すぎないコーディネートができます。無地ばかりだと少し淡白な印象があるので、インナーはストライプにしています。

3-3. ブラウンジャケットの色合わせ

ブラウンは一番おしゃれ感が出るカラーです。

ですが、色合わせが1番難しい色だと思います。

ここ一番のデートでも使えると思うので、ぜひ挑戦してみてください。

おすすめの組み合わせ3選はこちら。

ブラウン × ベージュ

ブラウンスタイリング (2)
定番の暖色系の系コーディネートです。少しカジュアルな印象が強いコーディネートですが、ビジネスシーンも考慮してインナーに白シャツを合わせています。

ブラウン × ブラック

ブラウンJK×黒パンツ (1)
ブラックパンツは少し重たい印象あるパンツですが、ブラウンジャケットを合わせて柔らかい印象をプラスしています。インナーは太いストライプシャツを合わせて表情をプラスしています。

4. まとめ

最後にポイントをまとめたいと思います。

ジャケパンスタイルで気を付けるべきポイントは2つです。

・サイズ感

・色合わせ

この2つのポイントを抑えると見違えるほどカッコいい着こなしをすることが出来ます。

ぜひ実践してみてください。

「FABRIC TOKYO」でジャケパンをオーダーしませんか?

FABRIC TOKYOはビジネスウェアのオーダー専門ブランドです。ジャケットやチノパンはもちろん、スーツ、シャツ、セットアップなどもオーダー可能です。20代〜40代のオーダー初心者の方にも多くご利用いただいています。

◎「FABRIC TOKYO」が選ばれている理由

1.スマホでオーダー
店舗で採寸したサイズデータはオンライン上に保管されます。その後はPCやスマホからいつでもオーダーできます。「採寸したら買わないといけない」という心配も必要ありません。

2.ジャケパンが1セット38,500円〜
「FABRIC TOKYO」では中間業者を介すことなく最短ルートで工場とお客さまをつなぐことで、品質にも妥協することなく、ジャケパンが1セット38,500円から体験できるオーダーメイドを実現しています。

3.お届けから50日間は無料でお直し
着心地やサイズ感に違和感がある場合は、お届けから50日間は無料で1回までサイズのお直しをさせていただきます。オーダー初心者でも安心してオーダーできます。

◎購入の流れ

「FABRIC TOKYO」のカスタムオーダー商品をご購入いただくには、採寸とサイズ登録が必要です。採寸にかかる時間は約30分。「まずはサイズ登録だけして、家でじっくり商品を検討したい」というご要望も承っております。

首都圏や関西エリア、名古屋、福岡にも店舗がございますので、お気軽にお近くの店舗までお越しください。

来店予約はこちら

KEYWORDS

カジュアルコーディネートインナージャケットジャケパンストライプ
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER