【女性向け】学会のスーツはどうする?失礼にならないお手本コーデ5選
「学会にスーツを着て参加するが、どんな着こなしをすればいいのかわからない...」と悩んだ経験はありませんか?
明確な服装規定がないからこそ、学会の規模感によってスーツを着こなすことに難しさを感じる方も多いと思います。
この記事では、「学会でのスーツの着こなし」に悩む方のために、おすすめの色柄やコーディネート例、よくある質問を紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
- オーダースーツを1着49,800円からご用意
- 360°スタイルアップを意識したデザイン
- 身長別に着こなしイメージもご紹介
この記事を監修した人ファブリック トウキョウ
オーダーメイドのビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」が企画・編集。現代にフィットする着こなしや、お客さまからよくいただく疑問をわかりやすく解説します。
1. 【学会向け】レディーススーツの色柄はこれ!
選ぶスーツの色や柄によって、周りに与える印象は変わります。
学会では、目上の方や初めて会う同業者など、幅広い年齢層の方と交流をすることもありますので、好印象を与える着こなしを心がけたいですよね。
おすすめの色や柄について、それぞれ解説していきます。
1-1. 色の選び方
ビジネススーツをまだ持っていない方や、初めて参加する会場で規模感がわからない場合は定番色であるネイビーやチャコールグレーがおすすめです。
① ダークネイビー
- 清潔感があるため、誠実な印象を与えたい時におすすめのカラーになります
- 最も定番の色合いと言えるため汎用性が高く、どんなシーンでも着用しやすいです
② チャコールグレー
- 大人っぽく洗練された印象を与えてくれます
- メンズスーツにもよく使われる色で、男性社員が多いシーンでも違和感なく着用できます
③ アースカラー・ナチュラルカラー
- アースカラーやナチュラルカラーは、安心感や落ち着いた印象を与えてくれます
- 定番色ではないものの、ほどよくかしこまった雰囲気をつくることができます
会場のフォーマル度別に着こなしイメージが一目でわかる写真をつくってみましたので、こちらも参考にしてくださいね。
1-2. 柄の種類
スーツの柄は基本的に、無地・ストライプ・その他に分かれます。
① 無地
- 一番ベーシックだからこそ、汎用性が高くどんなシーンでも活躍してくれます
- ビジネススーツを初めて購入する場合は、無地がおすすめです
② ストライプ
- 無地のスーツと比べてスマートな印象をつくることができます
- ラインの幅が太いと派手な印象を与えてしまうため、ラインの幅は細いものを選ぶのがおすすめです
③ その他
- 千鳥格子のような細かい柄であれば、上品な印象を与えてくれます
- スーツのベースカラーと柄の色が近いものを選ぶと主張も激しくないので、学会でも着用しやすいです
2. 【会場別に解説】失礼のないスーツの着こなし方
2-1. 大きい会場|フォーマル度(高)
大きい会場で開催される学会の場合、多くの方が参加するため、どんな方にも失礼に思われない、フォーマル度の高い着こなしが安心です。
スーツをフォーマルに着こなすためのポイントをご紹介します。
① スーツの色は、ダークネイビーかチャコールグレー
「1-1. 色の選び方」の通り、スーツの色は定番色のダークネイビーかチャコールグレーがおすすめです。
多くの方にお会いする大規模な学会の場合、ダークネイビーかチャコールグレーなら、場違いになったり、周りから浮く心配もありません。
② インナーは白の襟付きシャツか、ブラウスを選ぶ
白の襟付きシャツかシンプルなブラウスなら、フォーマルな印象で着こなせます。
白のインナーなら大きい会場でも顔まわりが明るく見えて、爽やかで清潔感のある着こなしができます。
③ 靴はヒールの低いパンプスか、フラットシューズが疲れにくくて◎
大きい会場での学会の場合、移動が多いため、ヒールの高いパンプスは動きにくく、疲れてしまうため避けるのが無難です。
ヒールのないパンプスや革靴であれば、動きやすく、カジュアルな印象になりすぎないのでおすすめです。
2-2. セミナー会場|フォーマル度(中)
セミナー会場での学会の場合、「2-1. 大きい会場|フォーマル度(高)」に比べてカジュアルな着こなしでも問題ありません。
着こなしのポイントをご紹介していきます。
① インナーは淡めカラーのブラウスなどでもOK
小規模な学会の場合、少しカジュアル要素のある着こなしでも浮かないため、インナーはブラウスやカットソーがおすすめです。
インナーを淡めカラーのブラウスやカットソーで合わせることでほどよくカジュアルになり抜け感が出るため、柔らかい印象で着こなせます。
② ノーカラーのジャケットを着ても◎
かっちりしたスーツスタイルが一般的な男性がノーカラージャケットを着ると、カジュアルな印象になってしまいがちですが、女性の場合は許容範囲が広いため、ノーカラージャケットでもカジュアルな印象になりすぎません。
襟付きのジャケットに比べるとカジュアルですが、ほどよく抜け感が出て親しみやすい印象をつくれます。
2-3. オンライン会場|フォーマル度(低)
オンライン開催の場合は、画面に映る顔まわりの印象が良くなる着こなしがおすすめです。
① スーツの色はベージュやライトグレーなど、明るめの色がおすすめ
オンライン開催の場合、ベージュやライトグレーなど、明るい色のスーツを着ると、レフ板効果で顔周りが明るく見えて健康的な印象をつくれます。
ただ、スーツとインナーどちらも白でまとめてしまうと、明るく白飛びしてしまう可能性があるため、明るさ調節には注意が必要です。
② 画面に映る上半身以外も気を抜かない
オンラインでの学会の場合、画面に映るのが上半身だけなので、つい面倒で部屋着やパジャマのまま参加している方もいるかもしれません。
基本的に下半身は映りませんが、不意に立ち上がったり離席する場合、部屋着やパジャマが画面に写ってし
まうと、不快に感じられる可能性があります。
万が一、画面に写ってもきちんと見えるパンツやスカートを着用しましょう。
3. 【学会向け】レディーススーツのお手本コーデ5選
ダークネイビー
- フォーマルに見せたい時には白シャツで合わせるのが安心です
- ベルトや靴などの小物も、ネイビーに近い落ち着いた色味でまとめると統一感が出ます
ネイビースーツの着こなしについて、より詳しく知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
チャコールグレー
- 明るすぎず、暗すぎないグレーは知的な印象を与えます
- 淡い色味のブラウスを合わせることで固くなりすぎず、柔らかい雰囲気に◎
グレースーツの着こなしについて、より詳しく知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
ブラウン
- ブラウンのノーカラージャケットなら、ほどよく抜け感が出てカジュアルな印象で着られます
- 首元のすっきりしたノーカラージャケットに、胸元の空きすぎないブラウスを合わせることで、上品に着こなせます
ブラウンスーツの着こなしについて、より詳しく知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
グレーベージュ
- トーンの落ち着いたグレーベージュは、黒のインナーとパンプスを合わせることでメリハリが出るため、のっぺりした印象にならずにクールな印象で着られます
- 落ち着いた印象にしたい時は、少しゆとりのあるストレートシルエットのパンツを選ぶのがおすすめです
ライトベージュ
- 同色系のインナーとパンプス、鞄を合わせることで統一感があり柔らかく女性らしい印象になります
- パンツ丈を足首が見える長さにしていることによって、アクティブな雰囲気で着られます
ベージュスーツの着こなしについて、より詳しく知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
4. よくある質問Q&A
Q. 学会での発表時、リクルートスーツは避けた方がいい?
A. 学生や新卒感が出てしまうため、避けるのが無難です。
今手元にリクルートスーツしかなく、これから新たにスーツを買い足そうとしているのであれば、ネイビーやチャコールグレーなどの定番色がおすすめです。
また学会では、当日に会場のセッティングをすることもあるため、動きやすいパンツスーツを選ぶのが◎
Q. 学会でノーカラージャケットを着用するのはあり...?
A. 「2-2. セミナー会場|フォーマル度(中)」で解説の通り、女性は学会でノーカラージャケットを着用してもカジュアルになりすぎないので、場違いな印象にならずに着用できます。
...ですが、ノーカラージャケットは襟付きジャケットに比べると、襟がなく、首元がスッキリ見えるため、ほどよく抜け感が出てカジュアルな印象を与えます。
学会でノーカラージャケットを着る場合は、カジュアルすぎたり、場違いな印象を与えないよう注意しましょう。
- 色は、ダークネイビーやチャコールグレーなどの暗めのものを選ぶ
- インナーはシンプルな白や黒のブラウスを合わせる
ノーカラージャケットの着こなしについて、より詳しく知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね。
Q. ヒール以外で合わせる靴って、何がおすすめですか...?
A. フラットなパンプスや、革靴がおすすめです。
「2-1. 大きい会場|フォーマル度(高)」で解説した通り、規模の大きい学会の場合、会場も広いので移動で歩くことが多くなります。
ヒールのあるパンプスは疲れてしまう可能性が高い...ので、ヒールに慣れていない場合は避けましょう。
フラットなパンプスや革靴なら、ほどよくフォーマル度を保ちながら疲れにくいのでおすすめです。
Q. 着用頻度が少ないです。お手入れはどうしたらいい?
A. 直射日光を避け、風通しのいい場所で保管しましょう。
着用頻度が少なく、クローゼットなどの風通しの悪い場所に長期間保管した場合、湿気がこもるため、カビやニオイの原因になります。
クローゼットに保管する場合は、適度に扉を開けて換気をするように心がけましょう。
直射日光が当たるところで保管すると、スーツの変色につながってしまうため、注意が必要です。
また、スーツの基本的なケア方法は「ブラッシング」がおすすめです。
ブラッシングをすることで、
・汚れやほこり、花粉を落とす
・繊維の流れを整えて、毛玉やテカリを防ぐ
・カビや虫食いを防ぐ
ことができます。
FABRIC TOKYOの公式YouTubeでも解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
5. まとめ
最後に、学会で失礼にならない着こなしのコツをおさらいします。
・学会の規模感が分からない場合は、ダークネイビーかチャコールグレーのスーツを選ぶのが安心
・既に定番色のスーツを持っている方や、フォーマル度が高くない学会に参加される場合は、安心感と落ち着いた印象を与えてくれるアースカラーもおすすめ
・学会ごとに会場の広さやフォーマル度が異なるので、シーンに合わせた着こなしが必要
もし、「既製品だと、満足いくサイズが見つからない...」という方はオーダーという選択肢を考えてみてもいいかもしれません。
FABRIC TOKYOではウィメンズラインをご用意していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- オーダースーツを1着49,800円からご用意
- 360°スタイルアップを意識したデザイン
- 身長別に着こなしイメージもご紹介