ベージュスーツの魅力とは?着用シーンとおしゃれな着こなしのポイント
スーツの定番カラーといえばネイビーやグレー、ブラックですが、社会人歴を重ねて「ベージュスーツに挑戦したい」と考えている人も多いのではないでしょうか。
落ち着いた印象を与えられるベージュのスーツは、コーディネートによっては幅広いシーンで取り入れられます。しかし、「ベージュスーツはビジネスでも問題ないか?」「おしゃれな着こなしとは?」など気になることもありますよね。なかには、「おしゃれだけど自分には似合わない……」と、チャレンジできない人も少なくないようです。
本記事ではベージュスーツの特徴や魅力、着用シーン、着こなしのポイントなどを紹介します。おすすめのベージュスーツも紹介するので、参考にしてスーツコーデの幅を広げてくださいね。
この記事を監修した人ファブリック トウキョウ
オーダーメイドのビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」が企画・編集。現代にフィットする着こなしや、お客さまからよくいただく疑問をわかりやすく解説します。
1. ベージュスーツの特徴と魅力
ベージュは「アースカラー(ナチュラルカラー)」で、安定感や安心感を与えられるカラーです。アースカラーとは、アパレル用語で大地や海、植物など「地球」をイメージした色を指します。アースカラーの代表的な色にはベージュの他、ブラウン、カーキ、モスグリーン、ブルーなどがあります。
ベージュスーツの魅力は、トーンによってさまざまな表情に変化することです。色味の濃いダークベージュなら品のある落ち着いた大人の印象を与え、色味の薄いライトベージュなら軽やかさや清涼感を演出できます。
また、グレーやネイビー、ブラックなどスーツの定番色に比べると、小洒落た雰囲気を演出できるのもベージュスーツのメリット。プライベートからビジネスまで、シーンを選ばずに着用できる汎用性の高さも魅力です。
ベージュは春夏のイメージがありますが、ネクタイやシャツなど、コーディネート次第ではオールシーズン着用できます。秋冬は色のトーンが濃く、起毛感があるデザインがおすすめです。
掲載の商品は販売を終了しました。
2. ベージュスーツの着用シーン
ベージュスーツは、定番色のスーツと比べるとカジュアルな印象を与えるため、シーンによってはふさわしくないこともあります。会社の雰囲気やシーンに合わせて選ぶことも意識しましょう。
たとえばビジネスカジュアルやジャケパンが許容されている会社なら、オフィスでベージュスーツを着ても問題はありません。一方、結婚式などフォーマルなシーンでのベージュスーツはNG。レストランなどで行うカジュアルな雰囲気の結婚式や二次会などの場合は、淡いベージュのジャケットがおすすめです。
3. ベージュスーツの着こなしのポイント
ネイビーやグレーのスーツと比べると、ベージュスーツは着こなしの難易度が上がります。ビジネスシーンにおいてベージュスーツを着こなすためにも、色や柄、合わせるシャツ、ネクタイ、靴などさまざまな点で注意が必要です。それぞれ確認していきましょう。
3-1. スーツの色や柄
ベージュスーツをビジネスに取り入れるなら、少し色の濃いダークベージュを選ぶのがポイント。落ち着きのある印象を与えるので、ビジネスシーンでも違和感なく身につけられます。
ビジカジやジャケパンなどカジュアルな着こなしがOKな職場では、ストライプやチェック柄もおすすめ。一段上のおしゃれなコーディネートになりますよ。例えば、「ピンストライプ」や「ウィンドウペーンチェック」などは、ビジネスシーンにもおすすめです。
ピンストライプは、小さな点を並べた極細のラインが特徴。控えめでビジネスシーンにも合わせやすい柄です。ウィンドウペーンチェックは、単色の縦横ラインで四角形を形づくるシンプルなチェック柄が特徴。ジャケパンスタイルに合わせやすいため、ビジネスシーンでも人気の柄です。
3-2. シャツとネクタイ
ベージュスーツと相性が良いのは、白やブルー系のシャツです。白やブルー系のシャツは、Vラインを明るく見せられるだけでなく、ネクタイの選択肢も広がるのでおすすめです。
例えば白のシャツにブラウンやグリーン、ネイビーのネクタイを合わせると、落ち着いた印象を与えられます。ピンク系のネクタイなら、若々しさを演出できますよ。ブルー系のシャツなら、赤いネクタイで落ち着いた雰囲気に。ネイビーや黄色いネクタイだと爽やかなイメージを持たせられます。
アースカラーのベージュスーツに、同じくアースカラーのネクタイを合わせて統一感を持たせるのもおすすめ。同色系のベージュやブラウンのネクタイでコーディネートするのもいいでしょう。
SILK TIE シルクヘキサゴナル小紋ネクタイ
熟練の職人と共同開発で織りあげられた独特の質感のシルクネクタイはどんなラペル幅のスーツにも合わせ易い8cm幅で作られています。
その他にも、赤いネクタイなら暖かみのある印象を、薄めのベージュスーツにオレンジのネクタイなら明るく小洒落たイメージを与えられます。
3-3. 靴
せっかくシャツやネクタイをおしゃれにコーディネートしても、靴が合っていなければ台無しです。足元はおろそかになりがちな部分ですが、スーツに合ったモノを選びましょう。
ベージュスーツには黒やダークブラウンの靴がおすすめです。黒は落ち着いた大人の印象を与え、なかでもツヤのある黒い靴なら華やかな印象も与えられます。ネクタイをネイビーにすると、全体的にすっきりとしたコーディネートにまとまります。
一方、ダークブラウンの靴は黒よりもやわらかい印象を演出できます。靴選びに迷ったら、ベージュスーツのトーンで選択するのもいいでしょう。例えば濃いトーンのベージュスーツなら色が濃いめの靴、薄いトーンのベージュスーツなら中間色や色が薄めの靴などです。
靴だけでなく、ベルトや靴下の色も気をつけたいポイント。ベルトは靴の色と揃え、靴下はパンツの色と合わせると全体的にすっきりとまとまりますよ。
4. おすすめのベージュスーツ3選
ベージュスーツの正しい着こなしが分かったところで、最後にFABRIC TOKYOのおすすめベージュスーツを3つ紹介します。
4-1. AUTHENTIC PLUS
掲載の商品は販売を終了しました。
FABRIC TOKYOが、国内有数のメーカーと原料から指定して作り上げたベージュスーツです。
厳しい自然環境のパタゴニア地方で育てられたオーガニックウールを使用。ウールが持つしなやかな着心地や光沢感はそのままに、高いストレッチ性や優れたシワの回復力など、機能性も併せ持った一着に仕上がりました。
4-2. STRETCH WOOL by SOLOTEX
掲載の商品は販売を終了しました。
ビジネスシーンで活躍する春夏向けのベージュスーツです。
帝人が開発した、らせん状の特異な分子構造を持つ繊維を使用することで、復元性やストレッチ性、クッション性などに優れているのが特徴です。
ウールを使用しているにもかかわらずストレッチ性に優れ、着用のストレスが軽減されるのがポイント。外回りや出張時の移動も快適です。
4-3. PAULO OLIVEIRA STRETCH PREMIUM FABRIC
掲載の商品は販売を終了しました。
機能性の高さはもちろん、ビジネスでも通用する見た目の美しさが特徴の1着。ストレッチ性や防シワ性だけでなく、自宅で洗濯できるので着心地が良くメンテナンスも楽ちん。
コストパフォーマンスに優れた生地を探している人からよく選ばれています。
5. FABRIC TOKYOなら5万円台でベージュスーツをオーダーできる!
ベージュスーツは、安定感・安心感を与えられるのが特徴です。トーンによって印象は変わり、ダークベージュなら品のある落ち着いた大人の印象を、ライトベージュなら軽やかさや清涼感を演出できます。
プライベートからビジネスまで、シーンを選ばない汎用性の高さも魅力です。ただ、ビジネスシーンでは会社の雰囲気などによってはNGな場合もありますので、TPOに合わせて着るようにしてくださいね。
FABRIC TOKYOでは、サイズ感はもちろんライフスタイルにもフィットしたベージュスーツをご提案させていただきます。ベージュスーツのコーディネートに迷ったら、まずはFABRIC TOKYOにご相談ください。
FABRIC TOKYOはビジネスウェアのオーダー専門ブランドです。スーツはもちろん、シャツやカジュアルジャケット、カジュアルパンツ、チノパン、セットアップなどもオーダー可能です。20代〜40代のオーダー初心者の方にも多くご利用いただいています。
1.スマホでオーダー
店舗で採寸したサイズデータはオンライン上に保管されます。その後はPCやスマホからいつでもオーダーできます。「採寸したら買わないといけない」という心配も必要ありません。
2.スーツが1着38,000円〜
「FABRIC TOKYO」では中間業者を介すことなく最短ルートで工場とお客さまをつなぐことで、品質にも妥協することなく、スーツ1着38,000円から体験できるオーダーメイドを実現しています。
3.お届けから50日間は無料でお直し
着心地やサイズ感に違和感がある場合は、お届けから50日間は無料で1回までサイズのお直しをさせていただきます。オーダー初心者でも安心してオーダーできます。
「FABRIC TOKYO」のカスタムオーダー商品をご購入いただくには、採寸とサイズ登録が必要です。採寸にかかる時間は約30分。「まずはサイズ登録だけして、家でじっくり商品を検討したい」というご要望も承っております。
首都圏や関西エリア、名古屋、福岡にも店舗がございますので、お気軽にお近くの店舗までお越しください。