
きれいが続いてずっと好印象!ビジネスパーソンが必ず持つべき「シワになりにくい」スーツ・セットアップ特集
朝から晩まで1日中着用するビジネスウェア。
「ずっと座りっぱなしで、膝の裏がシワシワになっていた」
「リュックを背負っていたら、脇の部分に変なシワがついてしまった」
「ハンガーに吊るしておいても、以前ついたシワがなかなか取れない」
こんな経験、みなさんも一度はしたことがあるのではないでしょうか。
スーツやセットアップのシワは、意外と周りの人から見られていて、場合によっては相手にマイナスな印象を与えてしまうこともあります。
そこで今回は、FABRIC TOKYOで取り扱っているたくさんの生地の中でも、1日中好印象をキープできる「シワになりにくい生地」に絞って、詳しくご紹介していきます。
実際にシワになりにくいスーツ・セットアップを愛用している社員のコメントも掲載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
好印象をキープできる「シワになりにくい生地」とは?
FABRIC TOKYOのお客さまや社員の中でも愛用者が多い「シワになりにくい生地」。
着用時のシワが付きにくいことはもちろんですが、もしシワがついてしまった場合でも、ハンガーに吊るしておくだけでシワが元に戻る「復元力」も備わっています。
- デスクワークで長時間座っている
- 出張でスーツを持ち運ぶことが多い
- リュック通勤をしている
- 立ち座りなどの動きが多い
どれか一つでも当てはまる方は、シワになりにくい生地がおすすめ。シワが付きにくいことによって、清潔な印象となり、一日中好印象をキープすることができます。
シワになりにくい理由は、素材にあり
シワになりにくい生地の多くは、
- 「強撚糸」と呼ばれる、通常よりも強度の高い糸
- ポリエステル
のどちらかを使用しているものがほとんど。
どちらも、シワがついても元に戻ろうとする力(復元力)が高いため、通常のスーツやセットアップに比べてシワになりにくいのです。
「高機能=安っぽい」はもう古い!しっかりした見た目のスーツを取り揃え
「シワになりにくいスーツは、見た目が安っぽくてビジネスシーンでは使いづらそう」「高機能素材は、スポーティーな印象に仕上がりそう」
そんなイメージを持っている方もいるかもしれません。
しかし、現在ではビジネスシーンで着用しやすい、しっかりした見た目のスーツ生地が増えてきています。
FABRIC TOKYOでも、機能性・見た目のどちらにも妥協しないスーツやセットアップをご用意しているので、安心してオーダーいただけます。
ビジネスパーソンの強い味方、シワになりにくいおすすめスーツ5選
ここからはFABRIC TOKYOのスーツの中でも「シワになりにくい」と評判の生地を5つご紹介します。
FABRIC TOKYOオリジナル生地「AUTHENTIC TRAVEL」
「TRAVEL」という名前の通り、出張などで移動やスーツの持ち運びが多い方の頼れる一着を目指してオリジナル開発した生地です。繊維に縮れがあり復元力が強いプンタウールを100%使用しているので、強いハリやコシがありシワになりにくいのが特徴です。
仕立てると、構築的でありながらも毛羽立ちが抑えられた上品なツヤ感のあるスーツに仕上がります。
普段は店頭で勤務していて、スラックスの採寸時にしゃがんだり、手を曲げ伸ばししたりということが多いです。
普段は夕方になると膝の裏や肘周りのシワが気になってくるのですが、AUTHENTIC TRAVELを着ている日は終日シワが気になりにくくて嬉しいです!











最強のバランス「PAULO OLIVEIRA STRETCH PREMIUM FABRIC」
この生地を取り扱うパウロ・オリベイラ社は、ポルトガルの老舗の生地メーカーで、コストパフォーマンスに優れた生地を世界中のスーツメーカーやメゾンに提供しています。
「防シワ性」「ストレッチ性」「ウォッシャブル」という3つの嬉しい機能が詰まっているので、着心地とお手入れのしやすさの両方を兼ね備えているスーツをお探しの方におすすめです。
購入してもう3年間愛用しています。ちゃんとハンガーで吊るして保管しておくと、次に着る時にはシワは気にならないですね。
また、洗えるスーツなので、汚れを気にしなくて良く、自宅で洗濯してもシワにならないのでとても気に入っています!











2022年の新作スーツ「FLX WOOL」
ウールとポリエステルを50%ずつ混紡しており、シワになりにくいだけでなくストレッチ性も兼ね備えています。ポリエステルが入っていますが、ウール100%のようななめらかさと艶も魅力です。
ストレッチ性に優れた「SOLOTEX」、使用済みペットボトルなどをリサイクルして繊維にした「REPREVE」という2種類のポリエステルが使用されており、機能的なだけでなく、環境にも優しいスーツです。











“1日24時間快適に着用する”がコンセプト「MARLANE STRETCH PREMIUM WOOL」
MARLANEは、イタリアのビエラ地方で創業した高級生地メーカーです。SUPER100’S〜120’Sの長繊維だけを一方向に揃えた糸で織られた生地は、イタリアブランドらしい光沢感となめらかさに加えてコシがあります。
また、「ストレッチ性」「防シワ性」「撥水」「防汚機能」が備わった高機能生地なので、1日中スーツを着ていてもストレスフリー。
機能面も色柄の美しさも妥協したくない方におすすめの生地です。
帰宅したあと、疲れていて脱いだスーツを床にクシャっとおいた状態で寝てしまい、朝起きてとても焦ったことがあるんです(笑)。そんな時でも、ファブリックスプレーをしてハンガーにかけて吊るしておくと次に着る時にはシワが気にならなくなっていました!
シワになりにくい生地ですが硬すぎず、ストレッチが効いているので動きやすいのも気に入っているポイントです。おしゃれな色も多いので、ぜひチェックしてみてください!











発売から長年愛される「HARD TWIST WOOL」
「HARD TWIST WOOL」は強い撚りを施した系で織られたウール100%の生地で、シワになりにくく丈夫なのが特徴。
また、通気性が高く通年を通して着ることができ、撥水加工が施されているので少量の雨であれば弾いてくれるのも魅力です。
艶が控えめな生地なので、マットな質感がお好きな方にもおすすめ。FABRIC TOKYOでは比較的長く取り扱っており、社内でも人気の生地です。
1日中スーツを着て、帰宅して部屋着に着替えるときに、スラックスについたシワって気になりますよね。でも、HARD TWIST WOOLは他のスラックスに比べて気にならないんです。座りジワ(座った時につくシワ)ができにくいっていいなぁ、と感じています。
また、生地にハリがあるので肌に生地が張り付く感じがせず、通気性もあって蒸れにくいのが、個人的にはとても好きです!











スーツ必須でない方必見!スーツより快適な、シワになりにくいセットアップ3選
次に、シワになりにくいセットアップ生地も3つご紹介します。
FABRIC TOKYOのセットアップは、スーツと違って肩パッドがなく、軽く着られる仕様になっているため「職場ではビジカジもOK」「スーツよりも楽な着心地のものが欲しい」という方に特におすすめです。
ストレッチが効いていて、シワになりにくい「30 MINUTES DRY」
「30 MINUTES DRY」はシワになりにくいだけでなく、洗濯した後も最短30分で乾くのが特徴の生地です。
これほどまでの速乾性を可能にしたのは、帝人フロンティアが開発した新素材「ラッカン」。
ラッカンとは、近年バスマットなどで広く使われる珪藻土の構造を参考にして開発されたもの。繊維に珪藻土のような凸凹構造を持ち、生地表面の水分を瞬間拡散するように表面上に微多孔を再現することで、驚くほどの吸水性と速乾性を実現しています。
ダークネイビーをお選びいただくとスーツに近い見た目となるため、スーツの代替としてもお使いいただけます。











リネン風な仕上げで涼しげな印象に「STRETCH LINEN LIKE」
STRETCH LINEN LIKEはその名の通り、麻(リネン)のような見た目の生地。
リネンと聞くと、シワになりやすい印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらはポリエステル素材をリネン調に仕上げたもののため、シワになりにくいのが嬉しいポイント。
ネイビーやブラックなど、王道の色のアイテムを着ていても、素材感で春夏らしい季節感を演出できます。











オンオフ兼用しやすい「STRETCH MILLED by SOLOTEX」
高いストレッチ性があるだけでなく適度な厚みやハリがあるので、シワにもなりにくい生地です。ポリエステル100%ですが、少し起毛したウールのような見た目も特徴でまだ気温が上がり切らない肌寒い時期にもおすすめです。
色味は定番カラーから絶妙なニュアンスのカラーまで揃っており、コーディネートもしやすいカラーバリエーションとなっております。
セットアップはいくつか持っているのですが、ジャケット・パンツともに他のに比べてシワになりにくいなと感じています!
生地に適度なハリがありながらもストレッチが効いていて動きやすいですし、プレーンすぎない見た目の風合いもお気に入りポイントです。











シワになりにくいスーツ・セットアップで見た目の印象をワンランクアップしませんか?
誰もが一度は感じたことがある「シワが気になる」というちょっとしたストレスは、シワになりにくい生地を選ぶことで軽減することができます。
ぜひ、シワになりにくい生地のビジネスウェアを着用して、好印象をキープしてみてはいかがでしょうか。