
【ビジネスカジュアル編】2022年、みんなの「FABRIC TOKYOで買ってよかったもの」大発表!
12月上旬まで、FABRIC TOKYOではお客さまから「2022年 FABRIC TOKYOで買ってよかったもの」を募集しておりました。
たくさんの投稿をいただき、ありがとうございました!
いただいた投稿は、どれもみなさまがFABRIC TOKYOのアイテムを気に入って着用くださっていることがリアルに実感できるもので、スタッフみんなで一つひとつありがたく読ませていただきました。
たくさんお寄せいただいたお声を、できるだけ多くみなさまにもお伝えしたいと思い、
- スーツ・シャツ・小物編
- ビジネスカジュアル編
の2本立てで公開させていただくことにしました。
今回は「ビジネスカジュアル編」をお届けします。
コロナ禍を経て、職場での服装規定が徐々にカジュアル化する中、たくさんの方からビジネスカジュアルアイテムへの感想をお寄せいただきました。
まだビジネスカジュアルアイテムを試していない方も、ぜひこの記事を参考に2023年はチャレンジしていただけると嬉しいです。
見た目良し、動きやすさ良しの「AUTHENTIC WASHABLE WOOL」

初めにご紹介するのは、ビジネスカジュアル初心者の方でも手始めに挑戦しやすい、カジュアルすぎない見た目のアイテム。
特に「チャコールグレー」にお客さまから投稿が寄せられました。
職場に着ていったら、いろいろな方に褒めて頂きました。
ジャケパン用にチャコールグレーのウールのパンツが欲しかったので、購入しました。 ブレザーに合わせて着用しています。 履いていてもストレスなく、動きやすい生地です
着心地はラフなのにスーツのような見た目「BRIGHT CUPRA JERSEY」

仕事用に使ってます。 普段、対面営業の仕事をしていますが、対面営業がある日は通常スーツ、オンライン面談のみの日やデスクワークの日はこのスーツを着用してます。着心地はラフですが、スーツ感のある見た目なので、両方を両立していて満足しています。 また、色合いも珍しいグレーなのでインナーとの合わせ方も楽しいです。
家で洗濯できる点と動きやすいところが気に入っており、毎日の仕事着として使っています。
プライベートでも大活躍「YOGGY STRETCH」

ビジカジアイテムの中でも、カジュアルな雰囲気が強いYOGGY STRETCH。他のアイテムに比べて「私服で使っています」の声が多いのが印象的でした。
初めてオーダーしたセットアップ。 採寸から生地選びまで、全てが初めての体験。 日頃、スーツを着る仕事ではないので、完全にプライベート用。 なので、オーダーならではの着心地に大変満足で、休日のお出掛けに重宝しています。
仕事とプライベートで使用している
夏場の涼しいビジネスウェアとして。「SUMMER WASHABLE WOOL」

この記事担当のスタッフ本人も愛用しているSUMMER WASHABLE WOOL。ホップサックが春夏らしく涼しげな印象になるため、次の春夏に向けてぜひ手に入れてほしいアイテムです!
夏場のジャケットとして。軽くて洗えるし、使い勝手がとても良い。生地もしっかりして、へたることもなく重宝した。
夏用に購入しました。風通しがよくとにかく涼しくて裏地がないだけで全然違うと思いました。
秋冬にぴったり「TECH TWEED JERSEY」

秋冬にぴったりな色・柄で、地味すぎることなく、気軽に着ることができます。通勤時やおでかけする時など、いろんなシーンで着用しています。
オンオフ兼用で活躍「GIZA DENIM」

2022年9月に発売を開始した、ビジネスカジュアルスタイルでお使いいただきやすい“タックアウトシャツ”にもお客さまから「買ってよかった」の声が届きました!
ワイシャツ一枚で決まるツヤ感で仕事着として着用。タックアウトシャツで注文したのでオフでも程よくキレイめに着れます。








キレイめで幅広く活躍するチノパン「FORMAL CHINO」

チノパンなのにものすごく綺麗。履きやすくて丈夫なのにフォーマルで、綺麗めのカジュアルでも使えて本当に便利。EXPRESS PASS ですぐに届いたのも感動!






デニムの風合い「STRETCH by SOLOTEX インディゴツイル」

デニムの風合いが良いこと、オーダーチノという体験が初めてだったこと、上品さとカジュアルさのバランスがよく使い回しが利くこと






おわりに
今回は、お客さまから投稿いただいた「買ってよかったもの」について、【ビジネスカジュアル編】をお届けしました。
2019年ごろまではかなり少数派だったビジネスカジュアルもかなり一般化し、今後より一層職場のカジュアル化が加速することが考えられます。そんな中でも、FABRIC TOKYOは変わらずお客さまの働き方やライフスタイルに合った商品をお届けしていきますので、来年以降も変わらずご愛顧いただけると嬉しいです。
なお、【スーツ・シャツ・小物編】は以下の記事でご紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてくださいね。