秋冬のジャケパンはここから選べばOK!おすすめコーディネート特集

この記事は約4分で読めます

秋冬のシーズン、季節感のある着こなしに憧れを抱きつつ「自分では選び方がわからない...」と感じている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、人気素材のアイテムを中心にコーディネートをご紹介!ここから選べば間違いないので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 秋冬らしさ満点の人気生地「ツイード」

ツイード系のアイテムは、柄と生地の表情が際立つので、ガラッと印象を変えたい方におすすめです!

1-1. 秋冬人気No.1 都会的なグレー/ヘリンボーン

秋冬の人気No.1アイテム!モノトーンならではの合わせやすさに加え、柄の表情が際立つので、秋冬コーデの主役にぴったりです。

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

全身をモノトーンでまとめたコーデ。シンプルな白の無地シャツと黒のパンツで合わせれば、ジャケットの存在感がより際立ちます。

ポリエステルでツイード調を再現した生地なので、動きやすさも抜群。

ストレッチ性の高さも魅力

コーディネートを詳しく見る

アレンジコーデ

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

アレンジコーデはタートルネックにデニムスラックスをプラス。モノトーンを生かしつつ、ワンポイントで色を入れるとうまくまとまりますよ。

コーディネートを詳しく見る

1-2. クラシックな印象のチャコール/シャークスキン

遠目から見ると無地に見えるような、主張を抑えた柄が魅力のシャークスキン(サメ肌のような表情)。控えめながらも存在感のあるクラシックな表情が、大人の魅力を引き立てます。

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

ビジネスで定番のサックスシャツとダークネイビーのパンツに合わせたコーデ。ジャケットは凹凸のある素材感なので、秋冬らしさが際立ちます。

コーディネートを詳しく見る

アレンジコーデ

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

アレンジコーデは、デニムシャツとベージュのチノパンで、こなれた印象に。光沢のあるデニムシャツを選ぶことで、カジュアルに見せ過ぎないのがポイントです。

コーディネートを詳しく見る

2. さりげないおしゃれを楽しみたい方はフランネル

フランネル系のアイテムは、起毛感はありながらも、無地のものが多いので、目立ち過ぎず、ビジネス使いしやすいのが特長です。

2-1. 定番で爽やかな印象のネイビー

ビジネスで定番のネイビーですが、秋冬素材に変えるだけで風合いが加わって一気に印象がチェンジ。合わせやすいので、一着持っていると便利です。

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

難しいと感じる方には、まずはこちらがおすすめです。シャツやパンツは手持ちのアイテムでもOK!

コーディネートを詳しく見る

アレンジコーデ

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

タートルネックとチェック柄のパンツを合わせることでカジュアルさをプラス。ジャケットはややニュアンスのある「グレーネイビー」をチョイス。

コーディネートを詳しく見る

2-2. 柔らかい印象のグレーベージュ

グレーの落ち着きとベージュの明るさを、程よくブレンドしたニュアンスカラー。ベージュが明るすぎると感じる方でも挑戦しやすく、おすすめです。

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

明るい色のジャケットには、コーディネートを引き締める、ダークカラーのパンツが便利です。

コーディネートを詳しく見る

アレンジコーデ

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

グレーベージュの明るい色なら、インナーは暗めのデニムシャツでもOK。カーキのパンツでカジュアルさもプラスします。

コーディネートを詳しく見る

3. 周囲と違う雰囲気を出したい方はコーデュロイ

コーデュロイ系のアイテムは、独特の畝(うね)があるから存在感が抜群!周りと差をつけたい方におすすめのアイテムです。

3-1. 周りと差がつくベージュ

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

存在感のあるベージュのコーデュロイを使ったジャケパンコーデ。顔周りが明るくなるため、ダークカラーのジャケットから印象を変えたい方におすすめ。他のアイテムを暗めにすることで全体を引き締めています。

コーディネートを詳しく見る

3-2. 重厚感のあるネイビー

autumn-winter-fabric-recommended

autumn-winter-fabric-recommended

重厚感のある太畝(ふとうね)コーデュロイのジャケパンコーデ。ダブルブレストのデザインにすることで、重厚感に加えて、防寒性もプラスしています。

コーディネートを詳しく見る

4. 秋冬の本番はこれから!

秋冬生地のおすすめジャケパンコーディネートをご紹介しました。

「今まで試してみたかったけど、なかなか挑戦できなかった」──そんな方はこちらの記事を参考にして、ぜひ秋冬の着こなしを楽しんでみてください。

そもそもジャケパンの基本を知りたい方はこちらをご覧ください

KEYWORDS

ビジカジジャケット特集チノパン特集
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER