夏のスーツは「もっと涼しくラク」にできる|クールビズにセットアップが最適な理由とおすすめ生地

この記事は約5分で読めます

年々暑くなる夏。

夏の服装は、クールビズスタイルが一般的ですが、職種や場面によっては、スーツを着ることもあるのではないでしょうか?

今回は、暑い日にスーツを着る機会のある方にぜひ知って欲しい、夏が快適になるセットアップをご紹介します。

今すぐ商品を見たい方はこちら

1. 夏のスーツって...

とにかく暑い!ジャケットを持ち運ぶ手すら暑い
co-set-up-recommendations-for-summer01

電車やオフィスはクーラーが効いているとはいえ、日中はとにかく暑い...
ジャケットを持っている手も汗でベタつく...

汗が気になり、クリーニングの頻度が高くなる
co-set-up-recommendations-for-summer02

頻繁にクリーニングに出さないと、汚れや匂いが気になる...
でも忙しいと受け取りも面倒だし、クリーニング代もかかる...

でもきちんと見せるために、我慢して着るしかない
co-set-up-recommendations-for-summer03

夏とはいえ、相手にきちんとした印象を与えたいし...
職場の雰囲気的にスーツの人が多いから、自分も我慢するしかない...

2. スーツ見えセットアップなら、夏のお悩みを解決

上記のようなお悩みを抱えながらも、頑張って夏にスーツを着ている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、そんな方には、FABRIC TOKYOセットアップがぴったりなんです。

2-1. とにかく軽くて涼しい

how-to-select-casual-set-up

セットアップ用のカジュアルジャケットは、スーツ用のジャケットと比較して、肩パッドや裏地、毛芯が最低限の簡易的な仕様です。

how-to-select-casual-set-up

(左)スーツジャケット/(右)セットアップジャケット

軽い仕様なので、羽織っていても窮屈ではなく、持ち運びもしやすいのが特徴。

風の通りも良く、夏のジャケットに最適です。

2-2. きちんと見えする縫製とデザイン

そしてポイントとなるのは、セットアップなのに、スーツのようにきちんとした印象であるということ。

取り扱うショップによっては、ワークウェアやブルゾンなどの、カジュアルウェアを扱う工場で作られることもあるセットアップ。

ビジネスで着用した時の「なんか違う...」は、実はこういったところにも原因があるのです。

一方で、FABRIC TOKYOのカジュアルセットアップは、スーツを作る「テーラードの工場」で縫製しているため、スーツのノウハウを生かした、お仕立てとなっています。

how-to-select-casual-set-up

(左)量販店のもの/(右)FABRIC TOKYOのもの

肩には裄綿(ゆきわた)を中に入れることで、適度な丸みを出して「きちんと感」を実現。また、ボタンは高すぎず低すぎない位置にすることでスマートで洗練された印象を与えます。

how-to-select-casual-set-up

(左)ダーツなし/(右)ダーツあり

ウエスト周りはダーツを入れることで、メリハリのあるシルエットに。バストからウエストまでが平面的にならず、構築的で立体感のある仕上がりになります。

how-to-select-casual-set-up

(左)やや大きいゆとり/(右)適切なゆとり

腕周りは大きすぎず、小さすぎず、適度なゆとりにすることできれいなカーブを描きます。

こういった細かい部分の積み重ねによって「スーツ見え」するセットアップに仕上がっています。

2-3. 汗をかいても安心なウォッシャブル

washable-suit-trial05

汗をたくさんかく時期は、においや汚れが気になりますよね。忙しくてなかなかクリーニング屋に行けない時でも、自宅で洗える生地なら大丈夫。

手持ちのアイテムが少なくても、いつでも清潔でいられます。

3. きちんとした印象!涼しいおすすめ生地TOP3

ここからは、スーツの代わりとして着るのに最適な、きちんと見えの涼しいセットアップをご紹介します。

3-1. ストレッチ性No.1!春夏の通気性ジャージー

ICE JERSEY(アイス ジャージー)

co-set-up-recommendations-for-summer-ice2

こちらの生地は通気性があり、暑い夏でも快適に過ごせるのが特長。
加えて、シャリっとしていて肌離れが良く、常にサラサラの状態もキープしてくれます。

co-set-up-recommendations-for-summer-ice

しかも、ジャージー生地ならではの高いストレッチ性で、長時間の着用でもストレスフリー。

スーツのような見栄えなので、ジャージー生地がカジュアルすぎないか心配な方でも、安心してお選びいただける生地です。

ICE JERSEY

ストレッチ性No.1!春夏の通気性ジャージー

¥ 52,800
商品をみる

3-2. 汗をかいてもさらっと快適!抜群の吸水速乾性

COOLMAX WOOL(クールマックス ウール)

こちらの生地は、COOLMAX®という汗を吸収しすぐに乾く、吸水速乾性に優れたポリエステルを使用しています。

スーツの定番生地として人気だったものが、さらに涼しく着られるセットアップとしてもお仕立てできるようになりました。

肌ざわりはさらっとしていて、ハリのある質感なので、きちんとした印象を与えます。

掲載の商品は販売を終了しました。

FABRIC TOKYOで商品を探す

3-3. 夏でも上質さキープ!軽やかなウール生地

WASHABLE WOOL STRETCH AIR(ウォッシャブル ウール ストレッチ エアー)

こちらの生地は、スーツの代わりとして使えるという理由から大人気のWASHABLE WOOL STRETCHシリーズと同じ素材を使い、平織で仕上げた薄手で軽量な生地です。

エクストラファインウールを使っているので、程よい艶が上品な印象を与えます。

ナチュラルなストレッチ性も持ち合わせており、見栄えだけでなく、着心地も良いことも嬉しいポイント。

WASHABLE WOOL STRETCH AIR

夏でもウールの上質さを!軽やかな定番生地

¥ 55,000
商品をみる

4. よりカジュアルな雰囲気のおすすめの生地

先ほどご紹介した、きちんとした見た目のセットアップよりも、よりカジュアルな見た目の生地もご紹介いたします。

職場の自由度が高い方や、私服使いも兼用したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

とにかく機能的でラクさ重視の方はこちら

おすすめの機能的な春夏セットアップ

もっとお洒落に遊びたい方はこちら

おすすめの個性的な春夏セットアップ

5. セットアップへの挑戦はクールビズの今がチャンス

今回は、暑い夏でもスーツで頑張る方に知ってほしい、涼しいスーツ見えセットアップをご紹介しました。

今までスーツしか着てこなかった方でも、夏のクールビズが推進される時期であれば、セットアップに挑戦しやすいのではないでしょうか。

この夏は、見た目のきちんと感はキープしつつも、こっそり涼しく快適に乗り切りましょう!

今回ご紹介したアイテム

ICE JERSEY

ストレッチ性No.1!春夏の通気性ジャージー

¥ 52,800
商品をみる

掲載の商品は販売を終了しました。

FABRIC TOKYOで商品を探す

WASHABLE WOOL STRETCH AIR

夏でもウールの上質さを!軽やかな定番生地

¥ 55,000
商品をみる
シェア ツイート LINEで送る

ビジネスファッションの、
すべての答えがここに。

ANSWERは、ビジネスウェアの悩みを解決する情報をお届けし、あらゆる働く人を後押しするサイトです。ライフスタイルにフィットするアパレルブランドのFABRIC TOKYOが運営しています。

ANSWERANSWER